広報おおたわら(令和7年8月号)

公開日 2025年08月01日

令和7年8月号(No.1337)カタログポケット(多言語化対応)

令和7年8月号(No.1337)ちいき本棚版

令和7年8月号(No.1337)PDF版

全ページ版

表紙・目次

ページ 内容
1ページから2ページ[PDF:2.22MB]

表紙

  • 第31回黒羽城址あじさいまつり

掲示板

  • マイナンバーカードの休日交付【予約制】

特集

ページ 内容
3ページから4ページ[PDF:2.06MB]
  • 続報!「おおたわら食の魅力発信プロジェクト」
5ページから6ページ[PDF:927KB]
  • 高血糖対策プロジェクト「今ストップ!高血糖」

トピックス

ページ 内容
7ページ[PDF:558KB]
  • 芭蕉の里くろばね花火大会
  • 佐久山納涼花火大会
8ページから10ページ[PDF:555KB]
  • 大田原市 人事行政の運営状況
  • 自治会に加入しましょう
11ページ[PDF:494KB]
  • 第36回黒羽芭蕉の里全国俳句大会(結果)
  • もうすぐ1年生 就学時健康診断のお知らせ

お知らせ

ページ 内容
12ページから13ページ[PDF:1.12MB]

健康・福祉

  • 成人の風しん予防接種のお知らせ
  • 大田原市健康長寿都市推進委員会ウォーキング講座開催
  • 「健康習慣に関する川柳」募集
  • 食生活改善推進員協議会実施事業「男の料理教室」
  • 市民公開授業受講生募集

年金・国保

  • 交通事故などで病院にかかるときは
  • 葬祭費の申請はお済みですか

  • 8月は個人事業税(1期分)の納付の月です
  • 国税に関する相談は事前予約制です

くらし

  • ハクビシン・アライグマにご注意ください
14ページから15ページ[PDF:989KB]
  • 自分たちのまちを守るために!防災士養成講座の開催
  • 大雨に備えて命を守る行動を
  • 「普通救命講習1」定期開催
  • 全国一斉「こどもの人権相談」強化週間
  • 動物の死体を見つけたら
  • DV相談ナビ

文化・教養

  • MOA美術館おおたわら児童作品展作品募集
  • なす風土記の丘湯津上資料館からのお知らせ
  • 那須与一伝承館からのお知らせ
  • 「絵はがきで見る100年前の大田原」開催
16ページから17ページ[PDF:844KB]
  • 大捻縄引きの開催中止
  • 図書ボランティア養成講座開催

スポーツ

  • 第67回大田原市内駅伝大会一般の部参加チーム募集
  • 市民ゴルフ教室(コース利用)受講生募集
  • 第20回大田原市ゴルゲート大会参加者募集
  • 相撲教室開催

産業・雇用

  • かんたんパソコン講座および子育て世代の女性対象就職活動準備セミナー開催
  • 那須地区広域行政事務組合職員採用試験
  • 大規模小売店舗立地法に基づく届出書を縦覧します
  • 自衛官候補生・一般曹候補生・防衛大学校・防衛医科大学校・航空学生採用試験案内
18ページから19ページ[PDF:983KB]

教育

  • 放送大学 入学生募集のお知らせ
  • 栃木県林業大学校 就業前長期課程一般選考の実施
  • 就学義務猶予免除者などの中学校卒業程度認定試験の実施について

イベント

  • 農業体験参加者募集
  • 「おおたわらこどもフェスティバル」の開催について
  • 「おおたわら七福神めぐりバスツアー」参加者募集
  • 「みそはぎロード」が見頃を迎えます!
  • 第33回芭蕉の里くろばね鮎釣り大会参加者募集
  • こども祭り鮎のつかみ取り参加者募集
  • 理工チャレンジ講座「身の回りの水溶液の性質を調べよう」参加者募集
  • ふれあい登山教室(秋)参加者募集

地域のひろば

ページ 内容
20ページから22ページ[PDF:1.94MB]
  • 大田原図書館からのお知らせ
  • 那須野が原ハーモニーホールからのお知らせ
  • 自然観察館だより
  • 天文館だより
  • 那須与一伝承館通信 第95回
  • 黒羽芭蕉の館だより 第106回
  • 子ども未来館のお知らせ
23ページ[PDF:33.4MB]
  • 八溝山周辺地域定住自立圏情報

スナップおおたわら

ページ 内容
24ページから26ページ[PDF:1.64MB]
  • 長年の寄附ありがとうございます
  • ゲタ箱の中で世界のアートとふれあう
  • 目指せ未来の大相撲力士
  • 清流 那珂川を眺め1句
  • 願いを込めての笹飾り
  • B.LEAGUE2024-25 優勝
  • 優良建設業者を表彰
  • 帰ってきた巨大アユ

生活カレンダー

ページ 内容
カレンダー[PDF:550KB]
  • 8月生活カレンダー
  • もしもし市長さん
  • 大田原市へのお問い合わせ
  • 休日当番医
  • 各種相談
  • 子育て支援情報
  • 保健に関する教室・相談
  • 集団健康診査 予約状況
  • 大田原市の人口
  • 各種二次元コード
  • 土日祝日・夜間の水道管漏水の連絡先
  • くらし情報館
  • 消費生活センターからのお知らせ
  • 廃棄物の屋外焼却は法律で禁止されています

お問い合わせ

情報政策課
広報広聴係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎6階
TEL:0287-23-8700
FAX:0287-23-8798

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード