公開日 2025年06月30日
テーマ展「アジア・太平洋戦争終戦80年記念展~演習場、飛行場、そして戦争の記憶…」の開催
概要
令和7(2025)年は、アジア・太平洋戦争終戦から80年となる節目の年です。この節目を記念し、かつて大田原市内にあった旧日本陸軍の演習場や飛行場について、その歴史や逸話、関連資料をご紹介します。また、市内に遺る戦争遺産や関連資料、逸話についてもご紹介します。本展を通して、今日まで伝えられてきた「記憶」を多くの方に知っていただき、平和について考える機会になれば幸いです。
チラシ
[チラシ]アジア・太平洋戦争終戦80年記念展[PDF:1.04MB]
会期
令和7年7月19日(土曜日)から令和7年9月28日(日曜日)まで
会場
那須与一伝承館 展示室、ロビー
開館時間
午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
休館日
毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
入館料
- 高校生以上300円(10名以上は団体料金250円)
- 中学生以下無料
- M割(ミュージアム割引)は団体料金適用
関連企画(展示解説)
担当者が展示会をご案内します。
- 日程:令和7年7月27日(日曜日)及び9月14日(日曜日)
- 時間:各日午後1時30分から午後2時
- 集合場所:那須与一伝承館受付
- 費用:無料(ただし、別途入館料が必要)
展示構成
- 金丸原演習場
- 金丸原飛行場
- 市民と戦争
- 空襲とおおたわら
- 戦争の記憶=聞き取り調査
- 中島飛行機大田原工場
展示資料
- 絵葉書(個人蔵)
- 戦地からの葉書(個人蔵)
- 境界杭[陸軍用地](個人蔵)
- 奉納プロペラ(那須神社蔵/当館寄託)
- プロペラ[乙式一型偵察機](個人蔵)
- アルバム(個人蔵)
- 日の丸の寄せ書き(個人蔵)
- 木銃(個人蔵)
ほか
お問い合わせ
文化振興課
那須与一伝承館
住所:栃木県大田原市南金丸1584-6
TEL:0287-20-0220
FAX:0287-20-1012
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード