広報おおたわら(令和7年5月号)

公開日 2025年05月01日

令和7年5月号(No.1334)カタログポケット(多言語化対応)

令和7年5月号(No.1334)ちいき本棚版

令和7年5月号(No.1334)PDF版

全ページ版

全ページ[PDF:7.45MB]

表紙・目次

 

ページ 内容
1ページから2ページ[PDF:977KB]

表紙

  • すさぎ保育園修了式

 

掲示板

  • 市では以下の救援金を募集しています
  • お詫びと訂正
  • マイナンバーカードの休日交付【予約制】

特集

ページ 内容
3ページから4ページ[PDF:1.22MB]
  • こども家庭センターは子育てを応援します!
  • 妊娠期から子育て期までの育児サポート

トピックス

ページ 内容
5ページから7ページ[PDF:618KB]
  • 次の選挙から投票所への移動支援を実施します
  • 行政相談委員の委嘱について
  • 与一まつりのうちわスポンサーを募集します
  • ちびっ子のみんな、遊びに来てね! 子ども未来館に新遊具登場
  • 市で実施しているお子さまの予防接種
  • 大田原市中心市街地にぎわい創出事業補助金採択事業 第1回「大田原ぶらりバル」開催
  • 市の制度融資をご利用ください

健康おおたわら塾

ページ 内容
8ページ[PDF:514KB] 健康診査を受けて自分の健康状態を確認しましょう

お知らせ

ページ 内容
9ページから11ページ[PDF:676KB]

健康・福祉

  • 後期高齢者歯科検診の実施について
  • 高齢者実態調査にご協力ください
  • 介護予防実態調査にご協力ください
  • 身体障害者巡回相談を開催します
  • 初めての手話講座
  • HIV(エイズ)感染症・性感染症検査を実施しています
  • 第十二回特別弔慰金のお知らせ
  • 食生活改善推進員協議会実施事業「男の料理教室」

 

年金・国保

  • 「協会けんぽ」の保険料率のお知らせ

 

  • 5月は自動車税の納付の月です
  • コンビニ交付サービスの一部を停止します

 

くらし

  • 令和7年国勢調査の統計調査員を募集します
  • 大田原都市計画汚物処理場の都市計画変更(廃止)に伴う縦覧
  • ITなんでも相談所を開設します
  • 不法投棄(ポイ捨て)は犯罪です
  • とちぎの環境美化県民運動(市内一斉清掃)のお知らせ
  • 令和7年地価公示の閲覧
  • 2025年国民生活基礎調査を実施します
  • 人権擁護委員の日
  • 各種証明書のコンビニ交付サービスの一時停止

 

文化・教養

  • なす風土記の丘イベント「侍塚古墳ツアー」開催
  • 市内資料館無料開館のお知らせ
  • 那須与一伝承館からのお知らせ
  • 芭蕉ウィークイベント『那須野を東へ~東野鉄道と芭蕉をめぐる旅~』バスツアー開催
  • 栃木県シルバー大学校北校第46期生の募集
  • 栃木県立美術館企画展「谷内六郎展-昭和ノスタルジーの世界へ-」
12ページから14ページ[PDF:752KB]

スポーツ

  • 第25回大田原市小学生相撲大会参加者募集
  • 第50回市民バドミントン大会参加者募集
  • ゴルフ入門教室(初心者向け)受講生募集
  • ジュニアゴルフ教室受講生募集
  • 第51回大田原市民「与一ゴルフ大会」参加者募集

 

産業・雇用

  • 園芸振興のための市単独補助事業のご案内
  • 一般幹部候補生・幹部候補生陸曹・自衛官候補生採用試験案内
  • 野生鳥獣防護柵設置事業補助金について
  • はじめての農機具取り扱い講習会参加者募集

 

教育

  • 教科用図書選定委員会開催

 

イベント

  • 県北さつき祭り合同展開催
  • 大田原市農業公社農業体験参加者募集

地域のひろば

ページ 内容
15ページから17ページ[PDF:1.55MB]
  • 地域おこし協力隊 活動レポートvol.56
  • なす風土記ものがたりvol.67
  • 知って得するくらし情報vol.44
  • 大田原図書館からのお知らせ
  • 天文館だより
  • 大田原図書館からのお知らせ
  • 那須野が原ハーモニーホールからのお知らせ
  • 自然観察館だより
  • 天文館だより
18ページ[PDF:1.15MB]
  • 八溝山周辺地域定住自立圏情報

スナップおおたわら

ページ 内容
19ページから22ページ[PDF:1.68MB]
  • とちあいか食味コンテストで最高金賞
  • 女性農業委員の挑戦が地域を変える
  • 食を通した健康づくり
  • こどもたちの成長を願って
  • こどもたちの登下校の安全を願って
  • 大田原の地酒で乾杯!!
  • 2025シーズン開幕   ~Fight Together~
  • 新たに8件を認定
  • 災害に備えた体制づくり
  • 小中学生との指導対局や笑いあふれるトークショーも
  • 交通事故ゼロを目指して
  • ありがとう きょうはなんかい いえたかな
  • 「明治のナイチンゲール」大関和をたどる

生活カレンダー

ページ 内容
カレンダー[PDF:535KB]
  • 5月生活カレンダー
  • もしもし市長さん
  • 大田原市へのお問い合わせ
  • 大田原市の人口
  • 各種二次元コード
  • 土日祝日・夜間の水道管漏水の連絡先
  • くらし情報館
  • 消費生活センターからのお知らせ
  • 資源ごみ等回収報償金制度のお知らせ
  • 子育て支援情報
  • 保健に関する教室・相談
  • 集団健康診査 予約状況
  • 休日当番医
  • 各種相談

お問い合わせ

情報政策課
広報広聴係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎6階
TEL:0287-23-8700
FAX:0287-23-8798

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード