令和6年12月号(No.1329)カタログポケット(多言語化対応)
令和6年12月号(No.1329)ちいき本棚版
令和6年12月号(No.1329)PDF版
全ページ版
全ページ[PDF:9.51MB]
表紙・目次
特集
トピックス
お知らせ
| ページ |
内容 |
| 10ページから13ページ[PDF:819KB] |
子育て
- 第3期大田原市子ども・子育て支援事業計画パブリックコメント募集
- 制度改正後児童手当の手続きについて
健康・福祉
- 救急医療情報キットを備えませんか
- ゲートキーパー養成講座参加者募集
- 大人の食育講座を開催します
- 傾聴ボランティア養成講座参加者募集
- 歯科健診はお済みですか?
- 大田原市健康長寿都市推進委員会健康講座開催
- 第3次健康おおたわら21計画パブリックコメント募集
年金・国保
税
- ストップ!滞納 地方税徴収強化中
- 家屋の新築・増築・取り壊し・所有者の変更などはありませんか
- 固定資産税償却資産の申告
- もうすぐ65歳、75歳になる方へ
- マイナンバーカードを使って自宅からスマホで確定申告
- 税務署での相談をご検討の方へ
- 令和7年度農業用軽油免税証の交付申請受付について
くらし
- 「ITなんでも相談所」を開設します
- ごみ減量にご協力ください
|
| 14ページから16ページ[PDF:746KB] |
- 大田原市行政改革大綱(案)に関するパブリックコメントの募集
- 都市計画の案の縦覧
- 年末の交通安全県民総ぐるみ運動の実施
文化・教養
- 那須与一伝承館からのお知らせ
- 大田原市ピアートホール工事に伴う貸館休止のお知らせ
- 第11回MOA美術館おおたわら児童作品展開催
- とちぎ県民カレッジ登録講座「黒羽古文書講座」開催
- 栃木県立博物館からのお知らせ
スポーツ
- ジュニアバドミントン教室参加者募集
- 第5回県北小中学生バドミントン大会開催
- 大田原市民スキー大会参加者募集
産業・雇用
教育
イベント
- クリスマスマルシェ開催
- 須賀川新そばまつりを開催します
- 大田原市農業公社 農業体験参加者募集
- 農家民泊はじめませんか?~説明会参加者募集~
- 冬のファミリーキャンプ
|
地域のひろば
| ページ |
内容 |
| 17ページから19ページ[PDF:2.44MB] |
- 大田原図書館からのお知らせ
- 那須野が原ハーモニーホールからのお知らせ
- 自然観察館だより
- 天文館だより
- 第91回 那須与一伝承館通信
- 第102回 黒羽芭蕉の館だより
- 子ども未来館のお知らせ
|
スナップおおたわら
| ページ |
内容 |
| 20ページから24ページ[PDF:2.71MB] |
- 宇田川小学校創立150周年記念式典
- 絵画の売上の一部を寄附
- 船越義珍杯第16回少年少女世界選手権大会出場報告
- 第36回全国健康福祉祭(ねんりんピック)とっとり大会壮行会
- 全国将棋サミット2024・将棋を楽しもうおおたわら 開催
- 高齢者向けeスポーツ体験会
- 道の駅那須与一の郷20周年記念祭
- 消防団通常点検
- オールジャパンベースボールリーグ中等部全国大会2024優勝報告
- 下侍塚古墳こも巻き
- 第27回全国竹芸展
- 第6回アーティスト・イン・レジデンス展
- 奥沢小学校創立150周年記念行事
- みんなのひろば
- 市史編さんだより vol.50
|
生活カレンダー
| ページ |
内容 |
| カレンダー[PDF:590KB] |
- 生活カレンダー
- もしもし市長さん
- 大田原市へのお問い合わせ
- 大田原市の人口
- 各種二次元コード
- 土日祝日・夜間の水道管漏水の連絡先
- くらし情報館
- 消費生活センターからのお知らせ
- 家庭で不要になったパソコンの無料回収のお知らせ
- 子育て支援情報
- 保健に関する教室・相談
- 集団健康診査予約状況
- 休日当番医
- 各種相談
|
お問い合わせ
情報政策課
広報広聴係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎6階
TEL:0287-23-8700
FAX:0287-23-8798