公開日 2025年04月01日
特定外来カミキリムシ類による被害の拡大を防止するため、成虫の発生源となる被害木を所有する個人事業者等を対象に、被害木の伐採を業者に依頼した場合に、市が予算の範囲内で費用の一部を補助しています。補助金を利用する際は、必ず事前に生活環境課へお問い合わせください。
(注意)交付申請書提出前に伐採等を行った樹木は補助対象外です。
補助金概要
対象経費
被害木の伐採、切断、運搬、処分に要する経費
(注意)所有者自ら伐採等を行う場合の機械、器具等の購入経費を除きます。
対象者
市内に存する被害木を所有又は管理する個人又は法人その他の団体で、市税の滞納がない方
(注意)農業経営のための果樹園を所有または管理する方は、補助対象外です。
補助金額
対象経費の6分の5で、上限25万円(1,000円未満切り捨て)
申請時等に必要なもの
手続きの流れについて、こちらの申請の手引き[PDF:168KB] をご覧ください
申請時
- 補助金交付申請書[PDF:59.1KB] 補助金交付申請書[DOCX:23.7KB]
- 伐採等に係る見積書
- 伐採前の被害木の写真
完了時
- 補助金実績報告書[PDF:49.7KB] 補助金実績報告書[DOCX:20KB]
- 領収書(作業日、補助事業者氏名及び領収日が記載されているもの)
- 伐採等に係る補助対象経費の詳細がわかるもの
- 処理後の写真
お問い合わせ
生活環境課
環境保全係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎2階
TEL:0287-23-8775
FAX:0287-23-8923
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード