令和6年3月号(No.1320) カタログポケット(多言語化対応)
令和6年3月号(No.1320) ちいき本棚版
令和6年3月号(No.1320) PDF版
全ページ版
全ページ[PDF:11.1MB]
表紙・目次
特集
トピックス
	
		
			| ページ | 内容 | 
		
			| 5ページから6ページ[PDF:1.71MB] | 
				令和6年4月号から広報おおたわらは「横書き」「左綴じ」に変わります令和6年4月1日から出発地ルールを変更します デマンド交通「らくらく与一号」の出発時間の変更令和5年度大田原市男女共同参画推進事業者表彰令和6年度狂犬病予防集合注射のお知らせ | 
	
健康おおたわら塾
 
市からのお知らせ
	
		
			| ページ | 内容 | 
		
			| 8ページから9ページ[PDF:950KB] | 子育て   健康・福祉 
				
				旧優生保護法による優生手術などを受けた方へ
				お子さまの予防接種はお済みですか?
				敬老会補助金について
				「ささえ愛サロン事業費補助金」の申請について
				令和6年度の福祉タクシー利用券を交付します
				介護サービス相談員派遣事業
				毎年3月1日から8日は「女性の健康週間」です   年金国保 
				国民年金保険料のご案内を民間委託しています令和6年度の学生納付特例申請書の送付についてDV相談プラス | 
		
			| 10ページから11ページ[PDF:280KB] | 税 
				市税等の納付に使えるスマホ決済アプリが増えました固定資産税に関する帳簿の縦覧インボイス制度説明会・登録要否相談会のご案内原動機付自転車、農耕車、小型特殊自動車の廃車手続きなどはお済みですか?   くらし 
				3月27日は大田原市「防災安全の日」です防災ハザードマップの改訂についてサギ類の捕獲・駆除を実施します廃棄物の屋外焼却は法律で禁止されています宝くじ助成事業でコミュニティセンターを整備しました公の施設の指定管理者の指定について市が所有する土地の売払いを行います都市計画道路事業承認図書の縦覧 | 
		
			| 12ページから13ページ[PDF:265KB] | 文化・教養 
				なす風土記の丘資料館 巡回展「栃木の遺跡」開催大田原ふるさと民話の会口演会開催のお知らせ那須与一伝承館特別展示会「那須与一とは-「よいち」って知ってっけ?」・「那須家の雛人形」の開催芸術文化研究所芸術講座受講生募集コラム~見つけました ささえ愛~Vol.26市民学校・大田原西地区公民館自主講座受講案内 | 
		
			| 14ページから15ページ[PDF:438KB] | スポーツ 
				剣道教室参加者募集大田原テニス教室・講座(硬式)参加者募集大田原市スポーツ協会ハイキング部会員募集柔道教室参加者募集   産業・雇用 
				とちぎUIJターン合同企業説明会を開催します「大田原市土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生の防止に関する条例」の一部改正国税局や税務署で勤務する職員(国家公務員)を募集します   イベント 
				大田原市さくら祭2024のざき桜まつり大田原市三つ蔵新酒発表会 | 
	
地域のひろば
	
		
			| ページ | 内容 | 
		
			| 16ページから18ページ[PDF:2.69MB] | 
				自然観察館だより天文館だより大田原図書館からのお知らせ那須野が原ハーモニーホールからのお知らせ地域おこし協力隊活動レポートなす風土記ものがたり知って得するくらし情報 | 
	
スナップおおたわら
	
		
			| ページ | 内容 | 
		
			| 19ページから20ページ[PDF:874KB] | 
				JFA第47回全日本U‐12サッカー選手権大会結果報告大田原信用金庫からの寄附どんと祭「どうする大田原」開催文化財防火デーに係る消防訓練株式会社リアンコーポレーションからの寄附第19回ハーモニーホール展開催JAなすの・JA共済連栃木から消毒液寄贈 | 
		
			| 21ページから22ページ[PDF:1.17MB] | 
				大田原とうがらしの郷づくり推進協議会表敬訪問ザゼン草群生地(北金丸)みんなのひろば令和6年能登半島地震大田原市災害支援報告市史編さんだより vol.41 | 
	
生活カレンダー
	
		
			| ページ | 内容 | 
		
			| カレンダー[PDF:606KB] | 
				生活カレンダーもしもし市長さん大田原市の人口各種二次元コード土日祝日・夜間の水道管漏水の連絡先くらし情報館消費生活センターからのお知らせ粗大ごみの処分方法について子育て支援情報保健に関する教室・相談集団健康診査予約状況休日当番医各種相談 | 
	
 
 
          
  お問い合わせ
    
      情報政策課
    
    
      広報広聴係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎6階
TEL:0287-23-8700
FAX:0287-23-8798