認知症サポーター養成講座

公開日 2023年09月01日

認知症サポーター養成講座

 

 認知症は誰でも起こりうる脳の病気によるものです。認知症の人は、記憶障害などから生活への支障が現れることもありますが、身近な人の理解やちょっとした手助けがあれば、住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができます。

 

 地域ぐるみの支え合いの基盤をつくるため、厚生労働省では平成17年度から「認知症を知り地域をつくる10ヵ年」キャンペーンの一環として、「認知症サポーター」を養成していました。市では引き続きこの取り組みを進めています。

 

 認知症サポーターは「なにか」特別なことをやる人ではありません。認知症の人やその家族を見守る応援者として、自分のできる範囲で活動します。まずは、認知症の正しい知識を学んでみませんか?

 

認知症サポーター養成講座とは

 

 認知症サポーター養成講座は、研修を受けたキャラバンメイトが講師となり実施します。

 

 地域の集会や会社での勉強会、学校や子ども会など、人が集まる機会において、認知症サポーター養成講座を開催することができます。

 

 開催希望のある場合には、高齢者幸福課地域支援係(Tel 0287-23-8917)までお問い合わせください。

お問い合わせ

高齢者幸福課
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎3階
TEL:0287-23-8740
FAX:0287-23-4521
地域支援係
TEL:0287-23-8917 / 0287-23-8757