令和5年8月号(No.1313) カタログポケット(多言語化対応)
令和5年8月号(No.1313) ちいき本棚版
令和5年8月号(No.1313) PDF版
全ページ版
全ページ[PDF:23.7MB]
表紙・目次
特集
トピックス
健康おおたわら塾
市からのお知らせ
ページ |
内容 |
14ページから15ページ[PDF:249KB] |
子育て
- 低所得の子育て世帯生活支援特別給付金を支給します
- 国際医療福祉大学看護学科ママパパクラス参加者募集
健康・福祉
- 「ヘルプカード」をご存知ですか?
- 特別児童扶養手当制度のお知らせ
- 介護に関する入門的研修受講者募集
- 那須赤十字病院 第13回がんの市民公開講座参加者募集
年金・国保
- 交通事故などで病院にかかるときは
- 葬祭費の申請はお済みですか
税
- インボイス制度説明会・登録要否相談会のご案内
- 検針票をインボイス対応にします
|
16ページから17ページ[PDF:524KB] |
くらし
- 「こどもの人権110番」電話相談を受け付けます
- 自分たちのまちを守るために!防災士養成講座の開催
- 「花いっぱい運動フォトコンテスト」開催
- 「健康づくり体験談」「健診に関する川柳」募集
- 証明書コンビニ交付サービスの一時停止
- 広域クリーンセンター大田原リサイクル品展示販売会
- イノシシにご注意ください
- ハクビシン・アライグマにご注意ください
|
18ページから19ページ[PDF:343KB] |
- 高齢者安全運転支援セミナーの開催
- 「普通救命講習Ⅰ」定期開催
- 大田原市出前講座
- 法務局「自筆証書遺言書保管制度」のご案内
- 8月は経済産業省主唱の電気使用安全月間です!
- 行政書士による無料相談会開催
- 計量モニターの募集
文化・教養
- 那須与一伝承館特別企画「なつのよいち‐Ver.2023‐」開催
- 那須与一が使ったという太刀の特別公開
- MOA美術館おおたわら児童作品展 作品募集
- なす風土記の丘湯津上資料館 発掘調査パネル展
|
20ページから21ページ[PDF:238KB] |
- 縄文土器の拓本でオリジナルしおり・缶バッジ作り
- 図書館ボランティア養成講座受講生募集
スポーツ
- 第18回大田原市ゴルゲート大会参加者募集
- 第65回市内駅伝競走大会一般の部参加者募集
- 秋の女性スポーツ教室参加者募集(ピラティス教室)
- 女性ゴルフ教室受講者募集
- 第2期小学生水泳教室参加者募集
- 第2期泳法・水中運動教室参加者募集
産業・雇用
|
22ページから24ページ[PDF:713KB] |
- 農地パトロールを実施します
- 自分を活かす仕事に就くセミナー開催
- 女性とシニア対象 就職活動準備セミナー開催
- とちぎ未来人材応援奨学金支援助成金対象学生募集
- 福祉・保育のお仕事就職フェア(県北エリア)開催
- 職業訓練センター受講生募集
- 那須地域就農相談会の開催
- 離転職者向け職業訓練生募集
教育
- 国際医療福祉大学 市民開放授業受講生募集
- 国際医療福祉大学塩谷看護専門学校看護学生募集(公募制高校推薦・社会人Ⅰ期)
- 令和5年度就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験のお知らせ
- 第31回ジュニア知事さん作文募集
イベント
- 「みそはぎロード」が見頃を迎えます
- 第31回芭蕉の里くろばね鮎釣り大会参加者募集
- こども祭り鮎のつかみ取り参加者募集
- 農業体験参加者募集
- なす高原自然の家 秋の紅葉登山教室参加者募集
|
地域のひろば
ページ |
内容 |
25ページから27ページ[PDF:3.31MB] |
- 第83回 那須与一伝承館通信
- 第94回 黒羽芭蕉の館だより
- 子ども未来館のお知らせ
- 大田原図書館からのお知らせ
- 那須野が原ハーモニーホールからのお知らせ
- 自然観察館だより
- 天文館だより
|
スナップおおたわら
ページ |
内容 |
28ページから30ページ[PDF:11.1MB] |
- 八溝山周辺地域定住自立圏情報「栃木県那珂川町 氷菓」
- 地元出身力士の胸を借りる
- 満開のアジサイに囲まれて
- 文化財を活用した地域づくりのために
- 令和5年度大田原市優良建設業者表彰式
- 安心生活見守り事業に関する協定の締結
- 生前に思いを馳せる
- 人権の花運動
- 市史編さんだより
|
生活カレンダー
ページ |
内容 |
calendar[PDF:589KB]
|
カレンダー
- 休日当番医
- 各種相談
- 生活カレンダー
- もしもし市長さん
- 大田原市の人口
- 各種二次元コード
- 土日祝日・夜間の水道管漏水の連絡先
- くらし情報館
- 消費生活センターからのお知らせ
- 古紙のごみステーションへの出し方
- 子育て支援情報
- 保健に関する教室・相談
- 集団健康診査予約状況
|
お問い合わせ
情報政策課
広報広聴係
住所:栃木県大田原市本町1-4-1 本庁舎6階
TEL:0287-23-8700
FAX:0287-23-8798