公開日 2025年10月23日

本市黒羽地区出身で、わが国看護界の先駆者となった大関和(ちか)を主人公のモチーフにしたNHK連続テレビ小説「風、薫る」が、令和8年(2026年)春から放送されるのに先立ち、当館では企画展「明治のナイチンゲール大関和のふるさと黒羽と医療」を開催します。和が生まれ育った黒羽の景観や文化的風土、幕末維新期の黒羽及び医療の一端についてご理解いただければ幸いです。
チラシはこちらからご覧ください。企画展チラシ_大関和のふるさと黒羽と医療[PDF:1.47MB]
会期
令和7年10月8日(水曜日)から令和8年3月1日(日曜日)まで
休館日
毎週月曜日
観覧料
- 大人300円(200円)
- 小中学生100円(50円)
- ( )内の料金は20名以上の団体料金です。
主な展示資料
- 大関和肖像写真(医療法人致命堂病院提供)
- 黒羽周辺景観図(栃木県指定有形文化財)
- 黒羽城西之図(大田原市指定有形文化財)
- 『創垂可継』(栃木県指定有形文化財)
- 神農図(小泉斐(あやる)筆)
- 解剖図・経穴図等(個人蔵)
等84点の資料を展示します。
展示会図録
1冊1,000円(A4判、56頁)で販売しています。
アクセス・黒羽芭蕉の館について
関連記事
お問い合わせ
文化振興課
黒羽芭蕉の館
住所:栃木県大田原市前田980-1
TEL:0287-54-4151
FAX:0287-54-4188
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード