まちなかオレンジカフェの開催

公開日 2025年04月03日

 大田原市ではもの忘れが気になっている方、その家族の方が気楽に楽しく過ごせる場所として、毎月1回「まちなかオレンジカフェ」を開催しております。

 落ち込んでしまったり、閉じこもりがちになったりする前に、社会参加のひとつとして一緒に楽しみましょう。

 参加費は無料となっておりますので、気軽にご参加ください。

内容

 まちなかオレンジカフェではご本人やその家族が主体的に活動できるよう、市や地域包括支援センター、地域の方々と、ご自身でやってみたいこと、みんなでやってみたいことを実現していける場所を目指しています。

 また、認知症について正しい知識と理解を持つ、認知症サポーターが『チームオレンジ』としてご本人、ご家族の一体的な支援に取り組んでいます。

 認知症についてご本人、ご家族が、個別にスタッフに相談したり、悩みごとを打ち明ける場としてもご活用ください。

令和7年度 まちなかオレンジカフェ

申し込み

 事前に準備を必要とする場合もありますので、開催日1週間前までに高齢者幸福課地域支援係までご連絡ください。

 電話:0287-23-8917

日時

  • 令和7年4月22日(火曜日)
  • 令和7年5月20日(火曜日)
  • 令和7年6月19日(木曜日)
  • 令和7年7月22日(火曜日)
  • 令和7年8月19日(火曜日)
  • 令和7年9月16日(火曜日)
  • 令和7年10月21日(火曜日)
  • 令和7年11月20日(木曜日)
  • 令和7年12月18日(木曜日)
  • 令和8年1月20日(火曜日)
  • 令和8年3月24日(火曜日)

 各日とも午後2時から午後3時30分までを予定しております。

場所

 大田原市福祉センター(大田原市浅香3-3587-747)

その他

 各種感染症予防のため、適宜検温・手指の消毒・室内の換気を行っています。体調の悪い方の参加は、ご遠慮ください。

地図

関連ワード

お問い合わせ

高齢者幸福課
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎3階
TEL:0287-23-8740
FAX:0287-23-4521
地域支援係
TEL:0287-23-8917 / 0287-23-8757

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード