公開日 2025年04月01日
補助金の趣旨
この補助金は、飼い犬及び飼い猫の妊娠を制限することにより、不当な捨て犬及び猫をなくし、野犬及び野猫の増殖防止を図ることを目的としています。
補助対象
- 所有者が市内に住所を有すること。
- 販売目的ではなく飼っている犬または猫であること。
(ただし1世帯当たり当該年度2頭まで) - 犬の場合は、狂犬病予防法に基づく登録及び予防注射を受けていること。
- 所有者の世帯において市税等の滞納がないこと。
- 栃木県内に開業する獣医師の避妊及び去勢手術を受けること。
補助金の額
メス犬は1頭につき5,000円、オス犬は1頭につき4,000円
メス猫は1頭につき4,000円、オス猫は1頭につき3,000円を限度とする。
予算額等
補助事業予算額 1,700,000円
なお、申請額が予算額に達した時点で、補助金の受付を終了します。
予算残額
令和7年4月1日(火曜日)時点で1,700,000円です。
申請方法
- 申請は所有者が行ってください。
- 所有者が未成年の場合は法定代理人(親権者など)が申請者となります。
- 術日を含めて30日以内に申請書を提出してください。
- 申請書内の手術実施確認欄には手術を実施した獣医師の証明が必要です。
書式のダウンロード
お問い合わせ
生活環境課
生活交通係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎2階
TEL:0287-23-8832
FAX:0287-23-8923
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード