公開日 2021年10月29日
佐良土多目的交流センター
農業の振興及び都市と農村の交流を図るため設置された施設ですが、どなたでも利用できます。
所在地
栃木県大田原市佐良土853番地
電話番号
0287-98-3077
開館時間
午前9時から午後10時まで(ホールの開放は、平日の午前8時30分から午後5時15分まで)
休館日
12月29日から翌年1月3日まで
使用の手続き
使用する方は、当センター窓口に使用許可申請書を提出してください。
ただし、陶芸工房室(陶芸窯を含む。)を使用する場合は、高齢者幸福課の窓口(大田原市本町1-4-1 大田原市役所本庁舎3階)に提出してください。
申請書の受付は、平日の午前8時30分から午後5時15分までとなります。
佐良土多目的交流センター使用許可申請書[DOCX:15.3KB]
使用料
研修室 | 1時間につき300円 | |
調理室 | 1時間につき500円 | |
陶芸工房室 | 1時間につき300円 | 陶芸窯を使用する場合は、燃料は使用者の実費負担 |
和室 | 1時間につき300円 |
(注意)使用時間に1時間未満の端数がある場合は、これを1時間とします。
冷暖房設備を使用する場合は、使用料の100分の50に相当する額を加算します。
研修室 調理室 陶芸工房室
和室
使用の制限
次に該当する場合は、使用することができません。
- 秩序又は風俗を乱すおそれがあると認めるとき
- 当センターの管理上支障があると認めるとき
- 市長が適当でないと認めるとき
地図
地図
お問い合わせ
農政課
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎4階
TEL:0287-23-8708
FAX:0287-23-1507