公開日 2023年07月20日
夏休み特別企画「なつのよいち」の開催にあわせ、那須与一が屋島の戦いで身に着けていたという太刀や、与一が奉納したと伝わる太刀を特別に公開します。
普段はレプリカを展示しておりますが、この機会に、ぜひ本物をご覧ください。
展示資料(与一にまつわる太刀)
- 太刀(銘、成高)[那須家蔵・当館寄託]【国指定重要文化財】
(与一が屋島の戦いで佩用していたと伝わる、平安時代末期の太刀) - 太刀(伝、弘綱)[那須神社蔵・当館寄託]【栃木県指定文化財】
(与一が那須神社に奉納したと伝わる、鎌倉時代頃の太刀)
展示期間
令和5年7月29日(土曜日)から令和5年10月1日(日曜日)まで
休館日
毎週月曜日(ただし9月18日は開館し、9月19日は休館となります。)
開館時間
午前9時から午後5時まで(最終入館は午後4時30分)
展示場所
那須与一伝承館 展示室
入館料
- 高校生以上 300円(10名以上は団体料金 250円)
- 中学生以下 無料
- M割(ミュージアム割引)は団体料金適応
夏休み特別企画「なつのよいち」のご案内
詳細は、こちらのページをご覧ください。
お問い合わせ
文化振興課
那須与一伝承館
住所:栃木県大田原市南金丸1584-6
TEL:0287-20-0220
FAX:0287-20-1012