公開日 2020年02月27日
- 名称:西郷神社のヌマスギ(さいごうじんじゃのぬますぎ)
- 樹種:ヌマスギ
- 所在地:加治屋83-1 西郷神社境内
- 所有者又は管理者:加治屋自治会
- 樹高:約25.9メートル
- 目通り:約3.04メートル
- 推定樹齢:約100年
別名『ラクウショウ』ともいわれ、湿潤な沼地や川辺などに生育し、和名のヌマスギはそのことにちなむ。原生地においては高さ45m樹齢1200年に達するものもあり、針葉樹では、カラマツ、イチョウとともに紅葉しやがて落葉する。一番の特徴は気根(呼吸根)を形成する。
地図
関連記事
お問い合わせ
農林整備課
住所:栃木県大田原市本町1-4-1 本庁舎4階
TEL:0287-23-8126
FAX:0287-23-8782