令和元年7月号(No.1264) ちいき本棚版
令和元年7月号(No.1264) PDF版
広報おおたわらPDF版をご覧いただくにためには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。
お持ちでない方はアドビ社のホームページ(外部サイト)からダウンロードしてください。

全ページ版
全ページ(13.3MB)
表紙・目次
特集
トピックス
| ページ |
内容 |
| 7ページから9ページ(1.38MB) |
- 春の叙勲・危険業務従事者叙勲・春の褒章
- 自衛官募集相談員の委嘱
- 大田原市区長連絡協議会役員が決まりました
- プレミアム付商品券販売、商品券事業への参加店舗を公募します
- 平成30年度下半期大田原市の財政状況
|
| 10ページから11ページ(1.38MB) |
- 参議院議員通常選挙のおしらせ
- 日頃から災害に備えましょう
- 県内の雨量・河川水位情報がご覧になれます
|
| 12ページから13ページ(1.65MB) |
- 介護保険は社会全体で支える仕組みです
- 一日合同行政相談所
- 広報おおたわら有料広告募集
- 令和元年度那須地区消防組合職員採用試験
- 御亭山TT(自転車レース)開催
|
健康おおたわら塾
市からのお知らせ
| ページ |
内容 |
| 16ページから17ページ(1000KB) |
子育て
- 国際医療福祉大学第10回キッズスクール参加者募集
- 私立幼稚園就園奨励費補助金の申請
健康・福祉
- 医療機関健診が始まりました
- がん先進医療治療費助成金
- 那須赤十字病院第12回がんの市民公開講座
- 地域医療交流会
- ひなげしの会
- 第40回栃木県シルバー大学校北校学校祭開催
- 戦没者遺児による慰霊友好親善事業
|
| 18ページから19ページ(997KB) |
年金・国保
- 国民健康保険被保険者証および後期高齢者医療被保険者証を更新します
- 障害年金を受けている方へ
税
- 令和元年度市民税・県民税の申告相談
- あなたの税が未来を拓く市税等は納期内に納税、納税には口座振替が便利です
- 家屋を新築などで取得された方へ
くらし
- 明るい選挙啓発ポスター作品募集
- パスポートの申請は市民課窓口で
|
| 20ページから21ページ(1.32MB) |
- 相続登記はお済みですか月間
- 原爆写真展開催
- 大田原市出前講座
- 「土地家屋調査士の日」無料相談会
- 一人ひとりが輝く大田原のつどい 開催
- 大田原市民の研修事業「日本女性会議2019さの」参加者募集
- 大田原市結婚支援事業大田原市婚活マスター募集
- 公有財産を売却します
- 井戸水を使用している皆様へ
|
| 22ページから23ページ(1.11MB) |
- 資源ごみ回収報償金を交付しています
- 水生生物教室参加者募集
- 犬のフンは持ち帰りましょう
- 水道管の誤接合(クロスコネクション)は禁止されています
- 水道管の漏水調査を行います
- ブロック塀・石塀の除却・建替え・改修に最大50万円を補助します
- 次期一般廃棄物最終処分場に係る生活環境影響調査結果の縦覧
- 都市計画の構想の縦覧・公聴会の実施について
|
| 24ページから25ページ(974KB) |
文化・教養
- なす風土記の丘湯津上資料館夏季ミニ企画展・関連イベント
- 歴史民俗資料館ミニ夏季企画展
- 館内殺虫・殺菌による臨時休館のお知らせ
- 映画上映会のお知らせ
- ふるさとの民話を聞く会開催
- まちなか学校開催
- 第2回アーティスト・イン・レジデンス大田原2019
スポーツ
|
| 26ページから27ページ(980KB) |
- 第71回那須地区スポーツ交流大会(なすリンピック)
- ゴルフ入門教室受講生募集
産業・雇用
- 危険物取扱者保安講習会のお知らせ
- 令和元年度第1回消防設備士試験
- 自衛官候補生・一般曹候補生・航空学生採用試験案内
- 下水道排水設備工事責任技術者更新講習会、試験等
- 刑務官募集
- 那須地方食と農の交流会
|
| 28ページから29ページ(1020KB) |
- 勤労青少年ホーム(ジョイフル館)受講生募集 第2期講座
- 職業訓練センター受講生募集
- 大田原市農業公社農業体験参加者募集
- 大田原市中心市街地にぎわい創出事業補助金二次募集
- とちぎ女性・高齢者等就業支援事業(栃木県委託事業)
教育
- 矢板東高等学校附属中学校説明会開催
- イングリッシュ・チャレンジ・デー参加者募集
イベント
- 第27回芭蕉の里くろばね鮎釣り大会参加者募集
- 「天狗王国まつり」グルメ出店者募集
- 「くろばね紫陽花を育てる会」会員募集
- こども祭り アユつかみ取り参加者募集
|
地域のひろば
生活カレンダー
| ページ |
内容 |
| カレンダー(1.54MB) |
カレンダー
- 生活カレンダー
- もしもし市長さん
- 土日祝日および夜間の水道に関するお問い合わせ
- 休日当番医
- 各種相談
- 子育て支援情報
- 保健に関する教室・相談
- 集団健康診査(7月)
- 人口・世帯数
- 与一太鼓定期演奏会
- 各種URL
- くらし情報館情報
- 消費生活センターからのおしらせ
- 生活環境課からのおしらせ
- 違法収集業者に注意してください
|
スナップおおたわら
| ページ |
内容 |
|
35ページから36ページ(2.72MB)
|
- 11品目を大田原ブランドに認定
- 「見る」・「食す」・「活かす」菜の花の魅力を未来へ
- 包括的地域連携協定締結式
- 俳優 布施 博 氏 来庁
- ブルーベリーとハナミズキを配布
- 日ごろからきれいな歯で
- 再び世界の舞台へ
- 功績を称えて
- 市民憲章を知ってもらえる機会に
- 大樹ロケット打ち上げ成功
|