公開日 2025年04月01日
令和2年に策定した「第2期大田原市子ども・子育て支援事業計画」の計画期間が令和6年度で終了することに伴い、新たに「第3期大田原市子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。
計画の概要
本計画は、子ども・子育て支援法の規定に基づき策定する「市町村子ども・子育て支援事業計画」と、次世代育成支援対策推進法の規定に基づき策定する「市町村行動計画」の内容を包含し、本市のすべてのこどもと子育て家庭を対象とした「こども・子育て支援施策」を、総合的、一体的に推進するための計画として策定するものです。
計画期間
令和7(2025)年度から令和11(2029)年度までの5年間
基本理念とキャッチフレーズ
子ども・子育て支援法に基づく基本指針の「子どもの育ちに関する理念」と「子育てに関する理念と子ども・子育て支援の意義」に即し、3つの基本理念を掲げ、「子育て環境日本一を目指して」を本計画のキャッチフレーズとして計画を推進します。
基本理念
- こどもの発達支援
- こどもとともに成長する親への支援
- こどもが地域で育つ環境づくり
キャッチフレーズ
子育て環境日本一を目指して
計画書
参考
お問い合わせ
保育課
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎3階
TEL:0287-23-8769
FAX:0287-23-7632
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード