ページ
|
内容
|
 |
【1ページ】 平成20年5月1日号 |
 |
【2ページ】 農地・水・環境保全向上対策 活動組織が市と協定を締結 『共同活動』が16、『営農活動』が5団体 日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権大会 男子は日本、女子は韓国が優勝 新屋台をお披露目 元町 |
 |
【3ページ】 「広報おおたわら」に対するご意見ありがとうございました |
 |
【4ページ】 国民健康保険税の税率と課税限度額を改正 |
 |
【5ページ】 黒羽地区の水道料金・加入金を改定 市内の国道に関する都市計画案の縦覧 6月1日からし尿くみ取り料金を改定 土曜日・日曜日・祝日および夜間の漏水に関する問い合わせは |
 |
【6ページ】 第7回大田原市女性の海外研修事業参加者募集 栃木県次世代人材づくり事業参加者募集 平成20年度高校生交流事業ホストファミリー募集 |
 |
【7ページ】 アウトドア綱引大会 2008全日本選手権大会・第4回全国青少年競技大会 第36回市民バドミントン大会 小学生ソフトテニス教室参加者募集 初心者のための登山教室参加者募集 |
 |
【8ページ】 子育てチケットを使用して子育て支援にご協力を 親子でおやつ作り体験教室(蒸しパン・イチゴシェーク) 有害鳥獣の捕獲を実施します 那珂川河畔の清掃活動参加者募集 |
 |
【9ページ】 介護予防リーダー養成研修会受講生募集 動く知的障害者更生相談所開設 リハビリ医療講演会 5月は赤十字活動資金の募集月間 活動資金にご協力ください |
 |
【10ページ】 とちぎ難病相談支援センター医療相談 甲種防火管理者資格取得講習会 大田原地域職業訓練センター 建設科CAD初級講習開設 大田原税務署での税務相談は事前に電話予約を 電話加入権を公売 |
 |
【11ページ】 栃木県シルバー大学校北校第30期生募集 図書館だより |
 |
【12ページ】 心の病を理解するための家族教室「家族のつどい」開催 不用品登録状況《4月10日現在》 今月の統計 |
 |
【13ページ】 平成20年度市民健康診査『特定健康診査』を受診する皆さんへ 『保険証』と『特定健康診査受診券』が必要です 5月31日は世界禁煙デーです! |
 |
【14ページ】 保健センターの教室・相談 子育て支援情報 |
 |
【15ページ】 那須野が原ハーモニーホール これからの催し物のご案内 |
 |
【16ページ】 フォトスケッチ |