ページ |
内容 |

|
【1ページ】 平成21年8月15日号
財団法人フォーリン・プレスセンターによるプレスツアー
|

|
【2ページ】 8月30日(日)は衆議院議員総選挙の投票日です
~投票時間は午前7時から午後8時まで~
|

|
【3ページ】 9月6日 蛇尾川緑地公園で総合防災訓練
大田原地区の皆様へ 10月からビンがコンテナ収集に変わります
|

|
【4ページ】
大田原市における人事行政の運営状況
|

|
【5ページ】
大田原市における人事行政の運営状況
|

|
【6ページ】
大田原市における人事行政の運営状況
|

|
【7ページ】
大田原市における人事行政の運営状況
|

|
【8ページ】
市道西崖線開通 7月20日
市政懇談会を開催 市政について意見を交わしました
|

|
【9ページ】
引き続き臓器移植の啓発を 市推進協議会が総会とコンサート
子育てチケットを利用して子育て支援にご協力を
こども祭り☆アユつかみ取り参加者募集
|

|
【10ページ】
〔住まい・暮らし〕
有効期間満了の水道メーターを交換します
土曜日・日曜日・祝祭日・夜間の漏水、水道工事に関する問い合わせは
道路敷への影響がないよう樹木を適切に管理してください
借金でお悩みの方へ 無料の多重債務相談窓口
|

|
【11ページ】
法的トラブルで困ったときには日本司法支援センター「法テラス」へ
9月の相談
〔健康・福祉〕
健康セミナー(第3回)
市民ハイキング参加者募集~秋の駒止湿原を満喫~
|

|
【12ページ】
保健センターの教室・相談
高血圧と脳卒中 予防のスタートは「健診」です
9月の健康診査日程表
|
 |
【13ページ】
9月の休日当番医
大田原市・黒磯那須地区休日等急患診療所
夜間等診療当番病院
とちぎ子ども救急電話相談
大田原赤十字病院電話相談
|

|
【14ページ】
福祉職体験学習参加者募集
栃木県高齢者総合相談センター 高齢者総合相談事業
福祉サービスの苦情や相談は栃木運営適正化委員会へ
|

|
【15ページ】
全国一斉「高齢者・障害者の人権あんしん相談」電話相談開設
〔国保・年金〕
国民健康保険被保険者証の窓口交付を希望する方へ
国民年金からのお知らせ
国民年金保険料の納め忘れはありませんか?
|

|
【16ページ】
〔子育て〕
子育て支援情報
児童手当の現況届を提出してください
〔スポーツ〕
第12回大田原市ニュースポーツ大会参加者募集
|

|
【17ページ】
第30回市民芭蕉ゴルフ大会参加者募集
第42回日本女子ソフトボールリーグ2部第4節大田原大会
大田原マラソン大会ボランティア募集
屋内温水プール臨時休館
|

|
【18ページ】
〔教育・文化・教養〕
那須与一公ゆかりの地巡り日帰りバスツアー参加者募集
ピアートホールの催し
瀬戸内寂聴現代語訳による 白石加代子の源氏物語「須磨・明石と末摘花」
市民学校「パソコン講座」受講生募集
県教育委員会による『移動教育委員会』開催
|

|
【19ページ】
〔産業〕
2009農業体験プログラム参加者募集
きのこ料理コンクール作品募集
危険物取扱者試験・準備講習会案内
|

|
【20ページ】
とちぎ求職者総合支援センター巡回相談会開催
労働教育講座受講者募集
〔その他〕
自衛官募集案内
図書館だより
|

|
【21ページ】
那須野が原ハーモニーホール これからの催し物のご案内
|

|
【22ページ】
フォトスケッチ
天文館「部分日食観望会」
食育親子料理教室
お笑い健康ライブ
水生生物教室
クレイ粘土でフルーツデコ作り
|