須賀川地区公民館(黒羽農業構造改善センター)

公開日 2025年03月26日

公民館外観春

須賀川地区公民館は、市の東部に位置し、須賀川小学校と隣接しています。また、近くには臨済宗妙心寺派の名刹雲巌寺があります。

所在地

須佐木53番地

連絡先

電話 0287-57-0111
ファックス 0287-57-0167
メールアドレス kouminkan-sukagawa@city.ohtawara.tochigi.jp
施設使用許可申請書
黒羽農業構造改善センター使用許可申請書(須賀川地区公民館)New[PDF:147KB]
黒羽農業構造改善センター使用許可申請書(須賀川地区公民館)New[DOCX:25.5KB]

駐車場

50台(公民館北駐車場45台を含む)

施設概要

敷地面積:1387.29平方メートル 建築延面積:577.13平方メートル

大会議室

  • 大会議室 149.06平方メートル(定員:75名)

小会議室

  • 小会議室  69.65平方メートル(定員:35名)

和室

  • 和室 59.62平方メートル(定員:30名)

調理室

講座情報

市民学校

  • 新・編み物教室 講師:松本富枝 氏
  • 楽のびシニアヨガ教室 講師:墨谷真理江 氏
  • はじめての終活講座 講師:阿見睦 氏(一般財団法人ここりっち)

 令和7年度の市民学校につきましては、こちらをご覧ください。R07市民学校案内[PDF:244KB]

各種学級

  • 須賀川女性セミナー
  • 須賀川寿大学
  • 家庭教育学級(須賀川小学校)
  • 地域ぐるみによる青少年健全育成事業 

 令和7年度の各種学級につきましては、こちらをご覧ください。R07各種学級案内[PDF:187KB]

体育事業

  • 自治公民館対抗ボウリング大会
  • 自治公民館対抗グラウンド・ゴルフ大会

文化事業

  • 黒羽地区公民館まつり・文化祭
    ​​会場 黒羽小学校体育館
    日時 令和7年10月中旬

花いっぱい運動

公民館だより

交通機関

  • 鉄道:東北新幹線・宇都宮線(東北本線)那須塩原駅下車、大田原市営バスで48分
  • バス:大田原市営バス雲巌寺線、那須塩原駅東口から雲巌寺行き、須賀川地区公民館前下車徒歩1分
  • 高速:東北自動車道、矢板ICから75分・西那須野塩原ICから60分・黒磯板室ICから63分

地図

お問い合わせ

生涯学習課
須賀川地区公民館
住所:栃木県大田原市須佐木53
TEL:0287-57-0111
FAX:0287-57-0167

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード