ページ
|
内容
|
 |
【1ページ】 平成19年5月1日号 |
 |
【2ページ】 地域ぐるみで農村環境を保全 |
 |
【3ページ】 栃木SCを応援しよう |
 |
【4ページ】 大田原宿「あらまち蔵屋敷」オープン 第16回大田原市街かど美術館開催 平成19年度全国治水大会栃木大会講演会開催 ようこそくろばね芭蕉ウィークイベント開催 |
 |
【5ページ】 平成19年度市税条例の主な改正 軽自動車税コンビニエンスストアで納付できます 納期限内に納付してください |
 |
【6ページ】 第3回全国青少年アウトドア綱引競技大会開催 2007全日本アウトドア綱引選手権大会開催 第35回市民バドミントン大会 市民農園を開設 春の農作業安全運動 |
 |
【7ページ】 平成19年度職業講座「建設科」(jw_cad中級講座)受講生募集 介護予防リーダー育成研修会開催 平成19年度ひなげしの会(大田原市認知症の人と家族の会)に参加しませんか |
 |
【8ページ】 国民年金からのお知らせ 行政相談・人権相談をご利用ください |
 |
【9ページ】 平成19年商業統計調査 土曜日・日曜日、祝日および夜間の水道に関するお問い合わせは 不用品登録状況 今月の統計 |
 |
【10ページ】 「大田原市女性の海外研修事業」参加者募集 「栃木県次世代人材づくり事業」参加者募集 |
 |
【11ページ】 那珂川河畔清掃活動の参加者募集 遺児手当について 県民バス参加者募集 栃木県育英会奨学生募集 |
 |
【12ページ】 障害のある子どもたちを支援する各種手当のご案内 人工肛門・人口膀胱を持っている皆さんへ |
 |
【13ページ】 子育て支援情報 児童手当に関するお知らせ |
 |
【14ページ】 図書館だより 保健センターの教室・相談 『生活習慣病の予防と改善のための食生活』『離乳食』『介護食』のご相談は健康課へ |
 |
【15ページ】 那須野が原ハーモニーホールこれからの催し物のご案内 |
 |
【16ページ】 フォトスケッチ |