ページ
|
内容
|
 |
【1ページ】 平成20年10月1日号 |
 |
【2ページ】 姉妹都市ウエストコビナ市との交流事業から中学生海外体験研修事業報告から |
 |
【3ページ】 姉妹都市ウエストコビナ市との交流事業から中学生海外体験研修事業報告から |
 |
【4ページ】 投票所が変わります 第20回与一の里大田原市産業文化祭 ふれあいの丘開館10周年記念式典・講演会 ふれあいの丘天文館 観望時間の変更 屋内温水プール 無料開放と臨時休館 |
 |
【5ページ】 黒羽芭蕉の館 平成20年度企画展「黒羽藩主大関氏と菩提寺」 黒羽芭蕉の館芸術講演会「小泉斐 寺社との関わりの中で」 市勤労者総合福祉センター作品展「勤総展」 道の駅那須与一の郷「収穫祭」 |
 |
【6ページ】 福祉ふれあいまつり 大田原市戦没者追悼式 エコ・バッグキャンペーン エコ・バッグを無料配布 死んだ野鳥は素手で触らないで連絡を! |
 |
【7ページ】 子育てチケットを使用して子育て支援にご協力を 有効期間満了の水道メーターを交換します 土曜日・日曜日・祝日および夜間の漏水、水道工事に関する問い合わせは
|
 |
【8ページ】 農産物利用交流会参加者募集 第3回ふるさと那須地産地消フェア とちぎ“食と農”ふれあいフェア2008 とちぎ難病支援センター医療相談 |
 |
【9ページ】 那須郡市医師会立黒磯准看護学院生徒募集 栃木県立聾学校学校公開 平成20年度栃木県委託事業 「若者ジョブチャレンジクラブ」 きたとちぎ障害者雇用促進会(障害者合同就職面接会) 退職金は国の制度で 「中小企業退職金共済制度」 |
 |
【10ページ】 市民公開講座「脳卒中にならないために」 図書館だより |
 |
【11ページ】 平成20年度市民健康診査 医療機関検診方式についてから医療機関での検診を希望する方から 「骨髄バンク推進月間」 骨髄バンク定期外登録受付 (財)栃木県育英会奨学生・東京学生入寮者募集 |
 |
【12ページ】 大田原市で実施している予防接種 |
 |
【13ページ】 大田原市で実施している予防接種 ポリオ予防接種のお知らせ くらしの会設立30周年記念講演会 講師変更のお知らせ |
 |
【14ページ】 65歳以上の方 インフルエンザ予防接種のお知らせ |
|
【15ページ】 保健センターの教室・相談 子育て支援情報 |
 |
【16ページ】 大田原市消費生活センター情報 今月の統計 |
 |
【17ページ】 那須野が原ハーモニーホールこれからの催し物のご案内 |
 |
【18ページ】 フォトスケッチ |