公開日 2013年01月09日
平成25年2月1日号(No.1185) PDF版
表紙
- 1ページ [2801KB pdfファイル]
- 大田原地区広域消防組合出初式(大田原小学校)
総合
- 2-3ページ [517KB pdfファイル]
- 黒羽・川西・両郷・須賀川地区 4月からデマンド交通(予約型バス)運行開始!
- 4ページ [170KB pdfファイル]
- 平成23年度男女共同参画に関する年次報告
- 5ページ [352KB pdfファイル]
- 公の施設の指定管理者が決定しました
- 高齢者見守り組織「ちかその思いやり隊」発足
- 第1回「ありがとう運動」の集いin大田原
- スポーツ推進委員の方々が表彰されました
- 住民基本台帳ネットワークシステム休止のお知らせ
- 6-7ページ [283KB pdfファイル]
- 市民税・県民税申告のご案内 申告期間は2月14日から3月15日まで
- 8ページ [445KB pdfファイル]
- 高額医療費に該当するかご確認ください!
- 第1回みんなで選ぶ中央通り街並み景観コンクール
- 9ページ [277KB pdfファイル]
- 市雇用創出総合対策本部の取り組み 教育関係臨時職員募集
イベント
-
- お笑い健康づくり事業 第3回お笑い健康ライブ
- 10ページ [324KB pdfファイル]
- 書家 酒井真沙 展
現代の書 少字数の世界
- 書家 酒井真沙 展
お知らせ
住まい・暮らし
-
- こんな相談増えています!「賃貸アパートを退去したが敷金が戻らない」
- くらし情報館情報
- 11ページ [345KB pdfファイル]
- 2月は省エネルギー月間です! 関東電気保安協会
- 栃木県住宅供給公社 特定優良賃貸住宅入居者募集
スポーツ
-
- スキー・スノーボード バッジテスト参加者募集
子育て
-
- 子育て支援情報
- 子育てサロン
- つどいの広場
- 子育て支援センター
- 子育て支援情報
健康・福祉
-
- 保険センター教室・相談
- すくすく教室
- おたっしゃクラブ
- 保険センター教室・相談
- 12ページ [173KB pdfファイル]
- 70歳以上対象 肺炎球菌ワクチン接種費用の一部助成を行っています
教育・文化・教養
- 13ページ [237KB pdfファイル]
- 平成25年度奨学生募集
- 市外へ通学している児童生徒への給食費の補助について
- 「大田原市将棋の集い」参加者募集
- 那須与一 伝承館テーマ展 大田原藩と戊辰戦争
- 親子寄せ植え教室参加者募集
- 14ページ [154KB pdfファイル]
- ふるさとの民話を聞く会
- 県立なす風土記の丘資料館 巡回展・関連イベント案内
- 大田原市なす風土記の丘湯津上資料館第1回企画展
産業
-
- 食と農に関する放射性物質理解促進講演会開催
- 15ページ [211KB pdfファイル]
- 那須のいいもの発見会開催
- 予備自衛官補募集 一般・技能
- 自衛官幹部候補生募集 一般および歯科・薬剤科
- 栃木県立県北産業技術専門校 訓練生募集
- 大田原市ホームページ バナー広告募集中
天文館・自然観察館
- 16ページ [451KB pdfファイル]
- ふれあいの丘天文館だより
- 季節を表す言葉「二十四節気(にじゅうしせっき)」について
- ふれあいの丘自然観察館だより
- 塩原は海だった!そして湖もあった…?
- 「木の葉石」
- ふれあいの丘天文館だより
芭蕉の館・彫刻周遊
- 17ページ [398KB pdfファイル]
- 黒羽芭蕉の館だより24 企画展「近世黒羽の林政家 興野隆雄と興野家文書の世界」
- 彫刻周遊50 Girl Walking on the Canon Stairs Road(回廊を歩く少女)
図書館・統計
- 18ページ [500KB pdfファイル]
- 図書館だより
- 今月の統計
- もしもし市長さん
ハーモニーホール
- 19ページ [321KB pdfファイル]
- ふるさとの音楽家シリーズ
- vol.3 マリンバとピアノの調べ
- vol.4 Ken木村トリオ・ジャズひととき
- vol.5 ソプラノとボーカルアンサンブル クリスマスコンサート
- ハーモニーホール自主講座受講生募集
- オーケストラ養成講座
- 合唱団育成講座
- 演劇講座
- 休館のお知らせ
- ふるさとの音楽家シリーズ
裏表紙
- 20ページ [6737KB pdfファイル]
- フォトスケッチ
- 平成24年度成人式
- フォトスケッチ
お問い合わせ
情報政策課
広報広聴係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎6階
TEL:0287-23-8700
FAX:0287-23-8798
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード