公開日 2009年11月12日
ページをクリックすると拡大表示されます。
ページ | 内容 |
---|---|
【1ページ】 湯津上地区社会福祉協議会 第3回ふれあいの会 |
|
【2ページ】 |
|
【3ページ】 |
|
【4ページ】 将棋で親善、情操教育の一助に 第3回大田原市小中学校将棋大会 第30回大田原市民芭蕉ゴルフ大会開催結果 |
|
【5ページ】 本市担当行政相談委員の吉川氏 総務大臣から表彰 危険業務従事者叙勲 アジア10か国の記者が本市を訪問 第22回市民憲章推進大会 |
|
【6ページ】 第22回大田原マラソン大会・第4回大田原車いすマラソン大会 |
|
【7ページ】 第22回大田原マラソン大会・第4回大田原車いすマラソン大会 市管理公社 設立20周年記念し式典開催 レジ袋削減のためマイバッグの利用を 来年2月1日からレジ袋無料配布中止スタート |
|
【8ページ】 「大田原市都市計画マスタープラン(改正案)」に関する パブリックコメント募集 |
|
【9ページ】 平成21年度成人式 第8回イルミネーションコンテスト参加者募集 |
|
【10ページ】 須賀川新そばまつり 〔住まい・暮らし〕 都市計画(案)の縦覧 大規模小売店舗新設の縦覧 林道八溝縦貫線車両通行止め |
|
【11ページ】 猫を飼う場合のマナー 橋の道路照明を試験的に消灯 土曜日・日曜日・祝祭日・夜間の漏水、水道工事に関する問い合わせは |
|
【12ページ】 地上デジタル放送説明会 12月の相談 無料調停相談会 〔健康・福祉〕 骨粗しょう症予防講演会 |
|
【13ページ】 那須郡市医師会市民公開講座「糖尿病にならないために」 「おやこの食育教室」ファミリークッキング参加者募集 12月の市民健康診査 日程追加のお知らせ 保健センターの教室・相談 |
|
【14ページ】 12月の休日当番医 大田原市・黒磯那須地区休日等急患診療所 夜間等診療当番病院 とちぎ子ども救急電話相談 大田原赤十字病院電話相談 |
|
【15ページ】 10月以降の要介護認定等方法の見直しに伴う再申請など 〔年金〕 国民年金からのお知らせ 年金をあきらめないで 「カラ期間」はありませんか |
|
【16ページ】 〔子育て〕 子育て応援特別手当(平成21年度版)は支給されなくなりました 子育て支援情報 協働フォーラム「地域の中の子育てを考える」 ~子どもが育ちやすい環境とは~ 参加者募集 〔スポーツ〕 ジュニアスキー教室参加者募集 |
|
【17ページ】 〔教育・文化・教養〕 親子で「ソバ打ち」参加者募集 黒羽芭蕉の館 臨時休館 〔産業〕 『与一の郷ごころ便』申込受付 2009農業体験プログラム参加者募集 |
|
【18ページ】 改正労働基準法説明会 中小企業季節資金(年末資金)融資のお知らせ 平成21年度後期消防設備士試験
図書館だより |
|
【19ページ】 那須野が原ハーモニーホール これからの催し物のご案内 |
|
【20ページ】 フォトスケッチ 勤総展 侍塚古墳のこも巻き 道の駅那須与一の郷収穫祭 楽器と遊ぼう~子ども・オーケストラたんけん~ 第25回あったかひろば |