令和7年度上侍塚北古墳発掘調査現地説明会

公開日 2025年11月13日

令和7年12月7日(日曜日)、上侍塚北古墳発掘調査現地説明会を実施します。 

概要

 これまで大田原市湯津上地区を通っていたといわれながら、その確かな所在が明らかになっていなかった古代の官道「東山道駅路」や関連する駅家等の遺跡について、令和元年度からその所在確認のための発掘調査を行い、令和6年度から上侍塚北古墳の調査を行っています。

 この度、令和6年度から実施している上侍塚北古墳調査の説明会を次のとおり開催します。

日時

令和7年12月7日(日曜日)

  • 午前の部:午前10時から10時45分まで
  • 午後の部:午後1時から1時45分まで
  • 事前申込:不要
    当日は各部開始15分前までにお越しください。
  • 費用:無料

 小雨決行、荒天中止です。
 中止となった場合、現時点で各SNS等で通知を行う予定はございません。

 お手数をおかけしますが、当日の開催判断等に関しましては、下記連絡先までお問い合わせください。

  • なす風土記の丘湯津上資料館
    Tel:0287-98-3322
    受付時間:午前8時30分から

場所

上侍塚北古墳調査現場(大田原市湯津上5-120)

駐車場は、次の3か所をご利用いただけます。

  1. なす風土記の丘湯津上資料館駐車場(大田原市湯津上192)
  2. 下侍塚古墳西側駐車場(大田原市湯津上154-1)
  3. 侍塚公民館前駐車場(大田原市湯津上5-793)

【注意事項】

どの駐車場からも片道徒歩10分程度かかります。
説明会の会場には駐車できません。

問い合わせ先

大田原市 文化振興課

  • Tel:0287-23-3135
    受付時間:平日 午前8時30分から午後5時15分まで。
  • Eメールアドレス:bunka@city.ohtawara.tochigi.jp

留意事項

  • 足元が滑りやすい箇所があるため、長靴等をご持参ください。
  • 当日の配布資料及び説明会の様子は後日、市ホームページ等で公開する予定です。

地図

上侍塚北古墳

お問い合わせ

文化振興課
文化財係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎4階
TEL:0287-23-3135
FAX:0287-23-3138