公開日 2025年05月13日
「市民の声」ポストにお寄せいただいた、ご提言・ご意見等を公開します。
「市民の声」に対する回答は行いませんが、いただいた内容をホームページ等で公表し、今後の市政運営の参考とさせていただきます。
なお、本庁舎、各支所に設置の「市民の声」ポストにも「市民の声受付簿」を設置しています。
市民の声受付簿
番号 | 投稿年月日 | 市民の声(要旨) | 備考 |
2 | 令和7年5月7日 | 妊娠中のRSウイルス感染症予防接種の費用を助成して欲しいです。
現在通院している病院では、上の子がいる、両親がアレルギー体質(ぜんそくなど)がある場合、接種が推奨されています。 |
RSウイルス感染症は、2歳までのほぼ全員の幼児が少なくとも1度は感染し、乳幼児にとっては感染リスクが高く、入院となる可能性もある感染症です。
TEL:0287-23-8704 |
1 | 令和7年4月30日 | 観光資源の整備について 大田原市中野内にある「競馬観音」につきまして、競馬が好きな方が通う観光名所となっています。 今年訪問した際には、荒らされているような形跡が見られ、これを放置するのは、よくないように感じました。 また、昨今流行したソーシャルアプリケーションゲームの影響で、来訪者が増えています。 せっかく競馬業界の当時の有志の方が建てた供養塔です。これを機に大田原市として競馬観音を少しでも整備し、推してはくれないでしょうか。 |
当該施設につきましては、本市の所管する施設ではないため、本市が整備等を行うことは出来かねることをご理解くださいますようお願いいたします。
TEL:0287-23-3145 |
お問い合わせ
情報政策課
広報広聴係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎6階
TEL:0287-23-8700
FAX:0287-23-8798