公開日 2025年04月21日
大田原地域4月22日の内容に変更がありましたのでお知らせします。
麦類の「赤かび」防除のため、無人ヘリコプターによる防除を計画しております。
農薬の散布は、人畜、農産物、周辺環境に対する安全を確保しつつ実施いたします。
麦にとって大切な防除作業ですので、ご理解ご協力くださいますようお願いいたします。
散布方法
無人ヘリコプターによる散布
散布目的
麦類の赤かび防除
散布時間
午前5時から正午までを予定
当日の天候により前後する場合があります。
散布日程
大田原地域
- 第1回目 令和7年4月20日(日曜日)から4月22日(火曜日)まで
大田原地区では当初、4月21日までとしていましたが、日程の変更があり、4月22日(火曜日)は実取、親園、荻野目、花園、滝岡、練貫、乙連沢、北金丸、小滝、倉骨、南金丸、加治屋で実施いたします。 - 第2回目 令和7年4月27日(日曜日)から5月1日(木曜日)まで
黒羽地域
- 第1回目 令和7年4月22日(火曜日)
- 第2回目 令和7年5月1日(木曜日)
湯津上地域
- 第1回目 令和7年4月20日(日曜日)
- 第2回目 令和7年4月27日(日曜日)
地区ごとの詳細は、以下のチラシをご確認ください。
- 令和7年4月22日の変更内容が反映されていませんのでご注意ください
- 気象条件等により中止又は順延になる場合があります。
- 気象状況等により地区変更をする場合や、作業状況により隣接地区を散布する場合があります。
お願い
- 幼児、学童が農薬散布区域に入らないようご協力をお願いいたします。
- 農薬散布時は周辺に十分注意いたしますが、洗濯物等については取り込まれますようお願いいたします。
- 農薬散布時は一時騒音を伴いますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
- 野菜等について農薬散布直後に料理に使用する場合は、必ず洗ってからご使用ください。
問い合わせ先
詳しい情報や不明な点等は、各地域のJAなすのアグリセンターへお問い合わせください。
大田原地域
JAなすのアグリセンター大田原
TEL:0287-28-1130
黒羽地域
JAなすのアグリセンター黒羽
TEL:0287-54-1130
湯津上地域
JAなすのアグリセンター湯津上
TEL:0287-98-2311
お問い合わせ
農政課
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎4階
TEL:0287-23-8708
FAX:0287-23-1507
農産園芸係
TEL:0287-23-8292
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード