公開日 2025年01月10日
将棋の8大タイトル戦の一つ、「王将戦」の第7局が令和7年3月29日(土曜日)、30日(日曜日)の両日、市内のホテル花月で開催されます。
藤井聡太(ふじい そうた)王将に対するのは、永瀬拓矢(ながせ たくや)九段です。
(写真提供)公益社団法人 日本将棋連盟
対局日時
- 令和7年3月29日(土曜日)
午前9時から午後6時頃まで(封じ手により終了) - 令和7年3月30日(日曜日)
午前10時から対局終了まで
(注意)途中、昼食時間の休憩あり
対局会場
ホテル花月
栃木県大田原市黒羽向町2
前夜祭
日時
令和7年3月28日(金曜日)
午後6時から
会場
那須野が原ハーモニーホール
栃木県大田原市本町1丁目2703-6
内容
歓迎セレモニー、抽選会等
定員
- 大田原市民の方 100名
- 大田原市民以外の方 600名
参加費
1人につき2,000円
申込期間
令和7年2月1日(土曜日)午前9時から令和7年2月28日(金曜日)午後11時59分まで
申込方法(準備中)
申込専用サイトからお申し込みいただきます。
(注意)令和7年2月1日から申込み可能となります。
抽選結果は3月11日(火曜日)までに当選者あてにメールでお知らせします。
アクセス
- お車でお越しの方は、那須野が原ハーモニーホール第1駐車場及び第2駐車場をご利用ください。満車の場合は臨時駐車場をご案内します。
- 公共交通機関でお越しの方は、西那須野駅東口から大田原市営バス(大田原市内循環線)に乗車し、ハーモニーホール前で下車。
【行き】大田原市内循環線(市役所行き)[PDF:82.9KB]
【帰り】大田原市内循環線(西那須野駅東口行き)[PDF:670KB]
- 帰りのみ西那須野駅東口までシャトルバスが運行します。
シャトルバス1 | シャトルバス2 | シャトルバス3 | |
那須野が原ハーモニーホール | 19時25分 発 | 19時45分 発 | 20時5分 発 |
西那須野駅東口 | 19時35分 着 | 19時55分 着 | 20時15分 着 |
(注意)シャトルバスの発着時刻は、乗車人数により多少遅れる場合があります。
注意事項
- 第6局までに勝者が決定した場合は、祝勝会への参加申込みに振り替えます。
- 申込区分を間違えて申し込んだ場合は無効となります。
- 申し込みは、お一人様一回でお願いします。重複申し込みの場合は、すべての申し込みを無効とします。
- 当選した場合でも指定日までにお支払いがない場合は当選が無効となります。
- 令和7年3月11日(火曜日)以降にキャンセルが出た場合等、繰り上げ当選のご連絡をさせていただくことがあります。
大田原市内小中学生初手見学会
日時
令和7年3月29日(土曜日)
午前9時から
会場
ホテル花月
栃木県大田原市黒羽向町2
内容
対局場での初手見学後、プロ棋士との多面指し対局
定員
大田原市内在住で将棋の指せる小中学生10名
応募多数の場合は抽選
参加費
無料
申込期間
令和7年2月1日(土曜日)午前9時から令和7年2月28日(金曜日)午後11時59分まで
申込方法(準備中)
申込専用サイトからお申し込みいただきます。
(注意)令和7年2月1日から申し込みが可能となります。
保護者等の代理申し込みは子ども2名分まで可(受付後にメールが送信されますので、申込者の名前をお知らせください。当落の結果は一緒です。)
抽選結果は3月11日(火曜日)までに当選者にのみメールでお知らせします。
注意事項
- 第6局までに勝者が決定した場合は、祝勝会(指導対局)となります。
- 市外にお住まいの方が申し込んだ場合は無効となります。
- 当日、会場までは保護者等による送迎をお願いします。
- 送迎の保護者等はホテル内で終了までお待ちいただくことが可能です。
大盤解説会
日時
令和7年3月30日(日曜日)
午前10時から対局終了まで
会場
ホテル花月
栃木県大田原市黒羽向町2
駐車場(無料)
ホテル花月前河川敷(那珂川河川公園)
(注意)河川敷のため舗装されていません。
内容
モニターテレビによる観戦、プロ棋士による大盤解説等
定員
- 大田原市民の方 20名
- 大田原市民以外の方 80名
(注意)どちらも応募多数の場合は抽選
参加費
1人につき5,000円(ホテル花月オリジナル弁当付)
申込期間
令和7年2月1日(土曜日)午前9時から令和7年2月28日(金曜日)午後11時59分まで
申込方法(準備中)
申込専用サイトからお申し込みいただきます。
(注意)令和7年2月1日から申し込みが可能となります。
抽選結果は3月11日(火曜日)までに当選者あてにメールでお知らせします。
アクセス
公共交通機関でお越しの方は、西那須野駅東口から関東バス(五峰の湯行)に乗車し、向町(むこうまち)で下車、徒歩3分ほどです。
五峰の湯行 | 五峰の湯行 | |
西那須野東口 | 7時30分 発 | 9時30分 発 |
向町 | 8時3分 着 | 10時3分 着 |
関東バスでお越しになられた場合、帰りのバスの最終が向町16時36分発のため、その後はタクシーをご利用いただくことになります。
大盤解説会には、お車でお越しになることをお勧めいたします。
注意事項
- 第6局までに勝者が決定した場合は、祝勝会となります。
- 申込区分を間違えて申し込んだ場合は無効となります。
- 申し込みは、お一人様一回でお願いします。重複申し込みの場合は、すべての申し込みを無効とします。
- 当選した場合でも指定日までにお支払いがない場合は当選が無効となります。
- 令和7年3月11日(火曜日)以降にキャンセルが出た場合等、繰り上げ当選のご連絡をさせていただくことがあります。
共通注意事項
- 電話による申し込みは受け付けません。
- 問い合わせの電話が繋がりにくい場合は、時間をおいてお掛け直しください。
- 対局期間中は、許可をされた方以外のホテルへの出入りはご遠慮ください。
- 対局者へのプレゼントはお預かりできません。
- 駅やホテルでの対局者の入り待ちや出待ちは、当該施設や近隣住民への迷惑となりますのでご遠慮ください。
- 王将戦や関連イベントに関して追加・変更がある場合は、ホームページにてお知らせいたします。
地図
王将戦会場
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード