令和6年9月 大田原市定例記者会見

公開日 2024年09月26日

情報提供案件

  1. 全国将棋サミット2024の開催について
  2. 大田原市デジタル戦略フェローの委嘱について
  3. 大田原市防災訓練の実施について
  4. 道の駅那須与一の郷20周年記念祭の開催について
  5. 苗木配布会及び第8回地域で「みどり」のおもてなし植樹会の開催について
  6. 第27回全国竹芸展審査会の開催について
  7. 上侍塚北古墳発掘調査の実施について
  8. 東洋大学経営学部蜂巣ゼミ×チームあゆみコラボ企画「インスタグラムを活用した農業経営スキルアップ講座~vol.4~」の開催について
  9. 令和6年度大田原市中学生交流事業「帰国報告会」の開催について
  10. 令和6年度将棋を楽しもうおおたわらの開催について
  11. 第66回大田原市内駅伝大会の開催について
  12. 第52回芭蕉の里くろばねマラソン大会の開催について

会見内容

【YouTube大田原市公式チャンネル】令和6年9月 大田原市定例記者会見動画(外部サイト)

全国将棋サミット2024の開催について

 10月12日土曜日の午後2時から、那須野が原ハーモニーホールにおいて、「全国将棋サミット2024」を開催いたします。
 全国将棋サミットは、全国の将棋文化の継承と普及に関する事業を行う自治体の交流や連携の促進を目的として開催されており、今回で10回目を迎えることとなりました。
 また、今年は日本将棋連盟創立100周年、及び大田原市制施行70周年の節目となる記念すべき年であります。
 今回のサミットは、日本将棋連盟の羽生会長をはじめとする10名のプロ棋士をお迎えし、大田原ふるさと大使のU字工事のお二人と行うトークショーや、記念席上対局、パイプオルガンミニコンサートなどのイベントを予定しております。
 会場では、全国将棋サミット2024限定パネルガチャや、日本将棋連盟の参加棋士関連グッズを販売いたします。
 あわせまして、今年1月に開催された王将戦第1局のふるさと納税返礼品限定グッズでありますオリジナルパーカーやTシャツを、当日会場で限定受付いたします。受注生産となりますので、購入希望者は受付ブースにて申し込みをしていただき、後日商品と引き換えでのお渡しとなります。
 ぜひ、多くの方のご来場をお待ちしております。

大田原市デジタル戦略フェローの委嘱について

 この度、本市のデジタル化施策について、専門的知見から支援及び助言を得るため、大田原市デジタル戦略フェローを設置することといたしました。
 大田原市デジタル戦略フェローにつきましては、DXに関する専門知識及び豊富な経験を有し、栃木県デジタル戦略フェローであります陳内 裕樹 氏と、栃木県教育DXフェローであります小出 泰久 氏に委嘱いたします。
 なお、大田原市デジタル戦略フェローの委嘱式を、9月24日火曜日の午後1時から本庁舎6階602・603会議室で開催し、その後、陳内氏から本市幹部職員を対象とした自治体DXについての講演をしていただきます。
 今回委嘱する両名に助言等をいただきながら、本市の電子市役所に向けた取組みをさらに推進してまいります。

大田原市防災訓練の実施について

 9月29日 日曜日に、災害に備え、市民の防災に対する理解と防災意欲の高揚を図ることを目的として、消防関係機関並びに地域住民と協働した防災訓練を実施いたします。
 訓練時間は、午前8時30分から11時までを予定しており、市役所黒羽支所に災害警戒本部を設置し、よいちメールの配信、防災無線の放送などの情報配信訓練や、黒羽補修基地において大田原消防署の協力による消防団の土のう作成及び積み上げ訓練を行います。
 また、川上健康増進センターでは指定避難所を開設し、段ボールベッドの設置など地元自治会の協力を得ながら訓練を行い、須佐木中組公民館においては自主防災会による自主避難所の開設や防災倉庫の物品確認などの訓練を実施いたします。

道の駅那須与一の郷20周年記念祭の開催について

 道の駅那須与一の郷がオープンして20年を迎えるにあたり、これまでご来館くださいました皆様と、ご協力いただきました多くの方に感謝を込めて、20周年記念祭を開催いたします。
 10月19日土曜日の午前10時から午後3時まで、道の駅那須与一の郷の特設会場において、よいち産直会による「与一ちゃんこ」の販売、黒羽高校相撲部による餅つきとお餅の販売、キッチンカーの出店などを行います。
 あわせて、地元農産物のPRと感謝の気持ちを込めて、農産物や牛乳、米粉菓子の無料配布を行います。
 また、イベントとして、栃木県牛乳普及協会によるバターつくり体験やブランドねぎの販売・ねぎ専用機械を展示するねぎフェスタ、大田原市民吹奏楽団によるコンサートも開催いたします。
 一日中楽しめる内容となっておりますので、ぜひ、お誘いあわせのうえ、お越しください。

苗木配布会及び第8回地域で「みどり」のおもてなし植樹会の開催について

 9月1日から11月30日までの「秋の緑化運動期間」に併せて、10月19日土曜日の午前10時30分から第8回地域で「みどり」のおもてなし植樹会、続けて午前11時から苗木配布会を道の駅那須与一の郷で開催いたします。
 地域で「みどり」のおもてなし植樹会につきましては、栃木県が主催する事業で、地元住民やボランティア団体などと協働して植樹し、訪れた方を「みどり」でおもてなしするための緑化活動です。
 今回は大田原市制施行70周年を記念して、大田原市と共催により、ハナミズキを植樹いたします。
 また、苗木配布会につきましては、緑の募金にご協力いただいた方に、とちぎ環境みどり推進機構からご提供いただくオリーブ1本と、市みどりの倍増プラン推進委員会及び県北環境森林事務所からご提供いただくブルーベリー2本の、計3本をセットにしまして、350組の苗木を配布いたします。
 栃木県の緑化活動を推進しているマロニエメイツや本市イメージキャラクターの与一くん、栃木県マスコットキャラクターのとちまるくんも応援に駆けつけ会場を盛り上げますので、ぜひ、お気軽にご参加ください。

第27回全国竹芸展審査会の開催について

 9月23日月曜日の午後1時から、那須与一伝承館多目的ホールにおいて、第27回全国竹芸展審査会を開催いたします。
 この審査会では、全国から応募のあった竹工芸作品を一堂に会し、審査を行い、最優秀賞である文部科学大臣賞等を決定いたします。
 審査委員は、鈴木 さとみ 氏、田辺 竹雲斎 氏、濱田 友緒 氏、本間 秀昭 氏の4名となっております。
 受賞された方の表彰式は、全国竹芸展の最終日である11月4日月曜日の午後3時から、同会場において開催いたします。

上侍塚北古墳発掘調査の実施について

 令和元年度から行っている「大田原市東山道駅路跡及び関連遺跡発掘調査」の一環として、9月10日火曜日より上侍塚北古墳の発掘調査が始まりました。
 調査期間は、11月29日金曜日までを予定しております。
 なお、調査期間中であります10月10日木曜日には、今年度第2回目となります発掘調査指導委員会を開催いたします。会議は非公開となりますが、記者の皆様におかれましては、終了後に委員長への取材の時間を設けますので、希望される場合は会場へお越しください。
 また、一般向け説明会として、10月27日 日曜日に、現地説明会を予定しております。今回は、公益財団法人とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センターが実施する、上侍塚古墳発掘調査現地説明会と合同開催となります。

東洋大学経営学部蜂巣ゼミ×チームあゆみコラボ企画「インスタグラムを活用した農業経営スキルアップ講座~vol.4~」の開催について

 10月18日金曜日の午後1時から、市役所湯津上支所103・104会議室において、「インスタグラムを活用した農業経営スキルアップ講座」を開催いたします。
 この講座は農業者の経営力向上の一環として、東洋大学経営学部蜂巣ゼミの学生を講師に招き、インスタグラムを活用した農産物などの効果的な情報発信方法について学ぶことを目的としており、今回で4回目の開催となります。

令和6年度大田原市中学生交流事業「帰国報告会」の開催について

 9月25日水曜日の午後5時30分から、大田原市生涯学習センターにおいて、国際姉妹都市であるアメリカ合衆国ウエストコビナ市へ派遣されていた、市内中学生8名の「帰国報告会」を開催いたします。
 この中学生交流事業は、旧黒羽町において平成13年度から事業が始まり、今年度で14回目を迎えました。
 異国の歴史・文化・生活習慣などの体験を通して、多文化共生の意識づけと国際感覚を育み、郷土や社会に貢献し得る実践力と創造性に富む人づくりを目指し、国際性豊かな人材の育成を図ってまいります。

令和6年度将棋を楽しもうおおたわらの開催について

 10月13日 日曜日の午前9時から、市役所本庁舎1階市民協働ホールにおいて、「令和6年度将棋を楽しもうおおたわら」を開催いたします。
 将棋を楽しもうおおたわらは、2部構成となっており、午前9時から第1部「大田原将棋名人杯」、午後2時から第2部「将棋の集い」をそれぞれ開催いたします。
 第1部の大田原将棋名人杯についてはトーナメント戦での開催となり、上級者リーグである「与一リーグ」、中級者リーグである「瑠璃姫リーグ」、初級者リーグである「一矢リーグ」と3部門に分けての対局となります。
 一矢リーグは小学生限定のリーグとなりますが、瑠璃姫リーグ及び与一リーグにつきましては、中学生から成人のリーグとなります。
 各リーグの参加者は最大で16名となり、与一リーグの優勝者には「大田原将棋名人認定証」を贈呈いたします。
 第2部の将棋の集いにつきましては、8名の棋士との指導対局となります。参加者は最大で48名を予定しており、1棋士あたり6名の多面指しを1局50分として2局行います。

第66回大田原市内駅伝大会の開催について

 10月5日土曜日の午前8時から、DI STADIUMにおいて「第66回大田原市内駅伝大会」を開催いたします。
 本大会は駅伝競技の普及と競技力向上を目的に、前回大会まで、市役所湯津上支所周辺の公道を使用するコースで行っておりましたが、選手は基より、競技役員等の安全を考慮して、今大会より美原公園内に会場を移しての開催となります。
 今大会の参加チーム数は「中学生の部」が男子17チーム、女子11チーム、「一般の部」が男子10チーム、女子1チームで、昨年を上回る参加チーム数となりました。
 皆様の声援が選手の力になりますので、よろしくお願いいたします。

第52回芭蕉の里くろばねマラソン大会の開催について

 芭蕉の里くろばねマラソン大会は、県内外から多くの参加者をお迎えし、お子様からお年寄りまで、幅広い年齢層に楽しんでいただけるファミリーマラソン大会です。
 開催時期につきましては、これまで12月の第3日曜日に開催しておりましたが、大会の認知度を上げるため、開催日を固定し、今大会から、2月23日 日曜日の天皇誕生日に変更して開催いたします。
 会場は、これまでと変わらず黒羽運動公園周辺の特設コースとなります。
 エントリー期間につきましては、10月4日金曜日の20時から12月8日 日曜日の24時までとなり、インターネットの専用サイトのみの申し込みとなります。
 市内をはじめ、栃木県内や全国から多くのランナーの方々のエントリーをお待ちしております。

(内容は情報政策課広報広聴係で一部編集しております。)

関連ワード

お問い合わせ

情報政策課
広報広聴係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎6階
TEL:0287-23-8700
FAX:0287-23-8798