公開日 2024年08月02日
本市では、校務業務を効率的に行うことを目的として、校務支援システムの導入を行います。
本事業の、受託候補者を選定するにあたり、次のとおり、公募型プロポーザルを実施します。
業務概要
業務名
大田原市校務支援システム構築業務
業務内容
市内小中学校、その他教育委員会指定の場所において、クラウド技術を用いた校務支援システムを構築し、導入する。
詳細については、別添「大田原市校務支援システム構築業務仕様書」を参照すること。
契約期間
契約日の翌日から令和12年3月31日まで
スケジュール
1 | 公募開始 | 令和6年7月25日(木曜日) |
2 | 質問の受付 | 令和6年7月25日(木曜日)から 令和6年7月29日(月曜日)まで |
3 | 質問の回答 | 令和6年8月2日(金曜日) |
4 | 参加意向申出書の提出 | 令和6年8月8日(木曜日) |
5 | 審査会(参加資格確認) | 令和6年8月9日(金曜日) |
6 | 参加資格結果の通知 | 令和6年8月9日(金曜日) |
7 | 提案書等の提出期限 | 令和6年8月19日(月曜日) |
8 | 審査会通知書の送付 | 令和6年8月21日(水曜日) |
9 | プレゼンテーション及びヒアリング | 令和6年8月27日(火曜日) |
10 | 審査結果の通知 | 令和6年8月29日(木曜日) |
11 | 契約 | 令和6年9月下旬 |
質問への回答
大田原市校務支援システム構築業務に係るプロポーザルへ寄せられた質問とその回答については、以下のとおりです。
募集要項・仕様書
提出書類様式
お問い合わせ
学校教育課
学校教育係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎4階
TEL:0287-23-3125
FAX:0287-23-3126
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード