大田原市ふれあいの丘 天文館

公開日 2025年07月30日

ホームページ

https://fureai-tenmonkan.jp/index.html(外部サイトが新しいウィンドウで開きます。)

所在地

大田原市福原1411-22

問い合わせ先

TEL・FAX:0287-28-3254

開館時間

午後1時30分から午後9時まで(最終入館は午後8時30分まで)

観望時間(昼の観望、薄暮の観望、夜の観望)

  • 50分程度(各回入替制)で予約優先です。
  • 雲天・雨天時は星が見えませんので、短縮したプログラムとなります。
  • 各観望の時間や内容について、詳しくは天文館のホームページ(外部サイト)をご確認ください。

休館日

  • 毎週月曜日(ただし、祝日にあたる場合は、祝日の翌日が休館日となります。)
  • 年末年始 12月30日から翌年1月3日まで
  • 祝日の翌日(その日が日曜日あたる場合を除く)

(注意)上記以外にもメンテナンスや天候状況により臨時休館をすることがございます。詳しくは天文館のホームページ(外部サイト)をご確認ください。

入館料

通常入館券

大人

  • 個人:300円
  • 団体(10名以上):240円

小人(小・中学生)

  • 個人:100円
  • 団体(10名以上):80円

共通入館券(天文館と、併設している自然観察館の両方に入館できます。)

大人

  • 個人:450円
  • 団体(10名以上):360円

小人(小・中学生)

  • 個人:150円
  • 団体(10名以上):120円

その他

  • ご入館は入替制で行っているため、別の回に再入館される場合は再度利用料金をいただきます。
  • 天文館のご入館は、原則として小学生以上の個人又は団体とします。(保護者同伴の未就学児童は無料です。)
  • 障害者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名様は無料です。障害者手帳をご呈示ください。
  • 特別企画展の場合は別料金となります。
  • 団体割引は有料入館者が10名以上の場合に適用されます。
  • 幼稚園等での団体利用につきましては、 ご相談に応じますので前もってご連絡ください。
  • 個人または団体で大型望遠鏡等を占用利用することができます。別途料金になりますので、ご希望の場合は事前にご相談ください。

イベント情報

天文館のホームページ(外部サイト)をご確認ください。

ご来館される方へのお願い

  • 体調がすぐれない方(平熱以上の発熱がある、咳、全身の倦怠感、頭痛、下痢、嘔気・嘔吐などの症状のある方)は、入館をご遠慮ください。
  • マスクの着用は個人の判断が基本となりますが、感染症対策の観点などからマスクの着用をお願いする場合がございます。
  • 混雑した場合は、入館制限を行うことがあります。

地図

大田原市ふれあいの丘 天文館

お問い合わせ

生涯学習課
生涯学習係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎4階
TEL:0287-23-2100
FAX:0287-23-1905