公開日 2025年04月30日
大田原文化協会・黒羽文化協会に属する文化及び芸術関係者の連絡協調を図り、各文化協会の活動を促進することにより、本市文化の発展・向上を目的としています。
大田原市文化協会連絡協議会の概要
設立年
平成21年6月17日
会員数
457名(令和7年4月1日現在)
組織
大田原市文化協会連絡協議会には、大田原文化協会・黒羽文化協会の2つの文化協会があります。
大田原文化協会
【設立年】昭和61年8月11日
【専門部】文芸部、美術部、ステージ部、囲碁将棋部、盆栽園芸部、茶道部、広報部
【主な事業】各部分散型による文化祭・展示会、発表会等、会報誌の発行 ほか
【年会費】会員1人あたり500円
【会報誌】大田原文化第30号[PDF:8.4MB]、大田原文化第31号[PDF:16.2MB]、大田原文化第32号[PDF:8.05MB]
【しおり】入会のしおり[PDF:566KB]
黒羽文化協会
【設立年】昭和55年2月10日
【部会】広報部会、研修部会、展示部会、ステージ部会
【主な事業】文化祭、会報誌の発行、ステージ部門発表会(春の会)、視察研修 ほか
【年会費】個人会員は1,500円、賛助会員は3,000円
入会に関するお問い合わせ
入会をご希望の団体または個人の方は、文化振興課文化振興係にお問い合わせください。
文化協会年会費のほか、各団体で会費がある場合があります。
お問い合わせ
文化振興課
文化振興係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎4階
TEL:0287-23-3129
FAX:0287-23-3138
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード