婚活マスター活動レポート

公開日 2025年08月27日

独身男女の出会いから結婚に至るまでのサポートをしています

 婚活マスターは、素敵な出会いをサポートする縁結び役として認定された方々で、現在、23名の婚活マスターが活動しています。婚活に関する情報提供やお悩みについても相談することができます。
 令和6年度は、2組の成婚のお手伝いをしました。

婚活希望者の登録者募集中!詳しくはこちらをご覧ください。
登録者募集チラシ202508[PDF:1.01MB]

婚活マスターの活動

夏のスタバでおしゃべりタイム(令和7年8月22日)

 6月に実施した「スタバでおしゃべりタイム」が好評だったことを受け、8月22日、スターバックスコーヒー大田原美原店様のご協力をいただき、夏の「おしゃべりタイム」を開催しました。
 当日は、男性7名、女性5名の参加者と、婚活マスター5名が4つのグループに分かれ、コーヒーを片手に交流を楽しみました。店内の明るい雰囲気と香り豊かなコーヒーに包まれ、会話も次第に盛り上がり、初対面とは思えないほど和やかな時間となりました。
 参加者からは「たくさん話ができて良かった」「婚活マスターがいて安心でき、楽しく交流できました」という嬉しい声が寄せられました。
 次回は、9月26日に「大人の婚活cafeスタバでおしゃべりタイム」を開催します。今後も、安心して出会いや交流を楽しめる機会を提供できるよう取り組んでまいります。

夏のスタバ画像2
夏のスタバ登録相談画像

婚活マスター養成講座(令和7年7月9日)

 年に一回、婚活マスターの更新及び新規婚活マスターの養成及び認定を目的とした、婚活マスター養成講座を開催し、22名が受講しました。
 昨年度に引き続き、とちぎ結婚支援センター相談員の高岡耕子先生による講話を受講しました。『「意義ある結婚支援とは」その考察と実践 やってよかった婚活マスター』と題して、近年の結婚事情や結婚支援に向けてのアドバイスの仕方などのお話をしていただきました。
 受講者は、とちぎ結婚支援センターのサイト内にある「婚サポ診断チェック48問」を実践し、グラフに表すことによって「自分を客観的に知る」ことの大切さ、そしてその結果によって、登録している独身者へのアプローチの仕方について学びました。
 婚活マスター参加者のアンケート結果を見ると「今後の結婚支援に役立てていきたい」という意気込みが感じられました。今後の結婚支援活動が楽しみです!

婚活マスター養成講座(講師)

婚活マスター養成講座(風景)

婚サポ診断チェック48問

スターバックスおしゃべりタイム(令和7年6月20日)

 独身者が気軽に交流したり、婚活マスター同士が情報交換する場として開催していた「おしゃべりタイム」を、初めてスターバックスコーヒー大田原美原店のご協力を得て実施しました。
 参加者は、いくつかの少人数のグループに分かれ、婚活マスターを中心にコーヒーを飲みながらおしゃべりを楽しみました。素敵なカフェでの開催とあり、いつもより緊張気味の様子でしたが、時間が経つにつれて話も盛り上がり、参加者と笑顔で交流しました。
 今後につきましても、婚活マスターの活動をご紹介していきます。

 写真はスターバックスコーヒー「おしゃべりタイム」に携わった婚活マスターの皆さんです。

左から佐藤(通)マスター、佐藤(和)マスター、星野マスター、木村マスター
「これからも活動を通しながら、結婚を希望する独身男女の出会いのきっかけづくりのお手伝いをしたいと思います。」(一同)

関連リンク

大田原市結婚支援事業について

大人の婚活cafeスタバでおしゃべりタイム(参加者募中)

お問い合わせ

政策推進課
市民協働係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎6階
TEL:0287-23-8715
FAX:0287-23-8748

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード