平成31年4月 大田原市定例記者会見

公開日 2019年07月04日

情報提供案件

  1. 新たなふるさと納税ポータルサイトの採用(追加)
  2. 「いのち支える大田原市自殺対策計画」の策定
  3. 第3次大田原市地域福祉計画・地域福祉活動計画の策定
  4. 第5期大田原市障害者福祉計画の策定
  5. 「大田原市生涯活躍のまち基本計画」の策定
  6. 第19回全国菜の花サミットin那須野が原
  7. 大田原ブランド認定証交付式
  8. 「全国ご当地キャラクター大集合in大田原」及び「ご当地うまいものフェスタin大田原」
  9. 平成31年度大田原市那須与一伝承館テーマ展「下野ゆかりの刀―市内所在の刀剣と名刀―」

会見内容

平成31年4月 大田原市定例記者会見動画(youtube)外部サイトへのリンク

1 新たなふるさと納税ポータルサイトの採用(追加)

 ふるさと納税の受入額は全国的に伸びており、この制度を活用し数多くの事業が展開され、また地場産業の振興が図られております。

 そこで本市におきましても、ふるさと納税の促進を図るため、ふるさと納税ポータルサイトを「ふるさとチョイス」に加えて、「さとふる」を採用いたします。また、大田原市ふるさと納税寄附金要綱においては、100万円以上の寄附をしても返礼品は30万円以下と規定されていた上限を廃止し、100万円以上の寄附に対しても30%以内の返礼品を受け取ることができます。さらに、内容が充実した返礼品の開発等により競争力を上げ、地場産品を通して大田原市の魅力を発信してまいります。

2 「いのち支える大田原市自殺対策計画」の策定

 平成28年3月に改正された自殺対策基本法において、都道府県及び市町村は地域の実情を勘案した自殺対策に関する計画の策定が義務付けられました。このような状況を踏まえて、市民をはじめ、保健・医療・福祉・法律・教育・労働等関係機関・団体との連携・協力を強化し、より効果的・総合的な自殺対策を推進するため、「いのち支える大田原市自殺対策計画」を策定いたしました。

 計画期間は、平成31年度から平成35年度までの5か年とし、共に支え合い、誰も自殺に追い込まれることのない、健康で安心して暮らせる大田原市の実現を目指します。具体的な施策については、生活支援体制整備の推進、ゲートキーパー養成講座の開催、スクールカウンセラーによる児童生徒の支援及び「こころの体温計」によるメンタルヘルスチェックなどを実施いたします。 また、相談窓口一覧表を3万部作成し、関係機関、市内事業所及び市内小中学校等へ配布し、相談窓口の情報周知を行います。

3 第3次大田原市地域福祉計画・地域福祉活動計画の策定

 本計画の基本理念は、引き続き、第2次計画の基本理念である「おたがいを おもいやり たのしくわらってくらせるまち大田原」とし、「地域共生社会」の実現を目指していきます。本計画を推進していくために基本目標を6項目、基本施策として21施策を掲げ、市民、地域・団体、社会福祉協議会、市それぞれの立場での取組を行っていきます。また、社会福祉法の改正に伴い、法に準拠した記載とするため、本市の施策について、基本目標を5項目、基本施策は28施策を行っていきます。

4 第5期大田原市障害者福祉計画の策定

 本計画の基本理念は、「地域共生社会」の実現のためにも、引き続き、第4期計画の基本理念である「福祉のまちおおたわら~障害のある人もない人も共に生きる~」とし、障害者に対する正しい理解と認識を深め、安心して暮らせる地域づくりに努めるとともに、障害者の地域参加を目指していきます。本計画を推進していくために基本目標を5項目、基本施策は18施策を行っていきます。

5 大田原市生涯活躍のまち基本計画の策定

 本市では、人口減少に歯止めをかけるという大田原市未来創造戦略の基本目標を実現するため、「医療・福祉・健康」に関する取組を地域資源として捉え、地域包括ケアシステムの確立等により、高齢者をはじめとして、障害者、子どもやその保護者の方々が地域でいきいきと活躍できるまちづくりの検討を進めております。この度、本市における生涯活躍のまち推進のための基本方針を取りまとめた「大田原市生涯活躍のまち基本計画」を策定いたしましたので、ご報告いたします。

 計画の概要につきましては、地域における高齢者支援の核となる地域包括ケアシステムをベースとして、生涯学習、社会参加、雇用、地域経済、都市基盤等の福祉以外の様々な分野との施策連携によって、高齢者をはじめとする地域の方々が様々な場面で活躍できるまちづくりの方針を示し、5つの視点から6分野55事業を具体的な取組として掲げております。計画期間は平成31年度から5年間となります。今後は、おおむね中学校区単位の12地区において、生活支援体制整備事業等の進捗状況を勘案しながら、順次、地区ごとの事業実施計画を取りまとめてまいります。

6 第19回全国菜の花サミットin那須野が原

 平成31年4月27日・28日の2日間で「第19回全国菜の花サミットin那須野が原」が開催されます。

 地域特性を活かしたコンパクトでシンプルな資源循環型の社会づくりを目指した「菜の花プロジェクト」は全国各地様々な自治体や市民団体によって取り組まれ、内容の拡充とともに全国に広がりを見せていく中で、平成13年に、滋賀県新旭町(しんあさひちょう)で第1回目の菜の花サミットが開催され、今年で19回目になります。

 今年のサミットのテーマを「見る」・「食す」・「活かす」菜の花の魅力を未来へとし、菜の花を通して未来世代まで持続させる資源循環サイクルと食とエネルギーの地産地消を考えるきっかけにしていこうというコンセプトで実施いたします。

 1日目の27日は那須野が原ハーモニーホールを会場に全体会を行い、2日目の28日は分科会・エクスカーションを4コース設定しております。那須野が原地区の菜の花プロジェクトは始まったばかりなので、今後の活動に向けて大変有意義なものになると考えております。

 また、全体会での記念公演でパイプオルガンによる演奏が行われますので多くの方の参加をお待ちしております。

7 大田原ブランド認定証交付式

 平成31年3月25日に開催いたしました大田原市ブランド推進協議会において、大田原ブランドとして、与一和牛や大田原の地酒、さんたからあげなど11品を認定し、4月26日に本庁舎1階、101市民協働ホールにおいて、大田原ブランド認定証交付式を開催します。大田原ブランドの認定は今回が初めてとなります。

 大田原ブランド認定制度の目的は、本市の特に優れた特産品を「大田原ブランド」として認定し、情報発信することにより、大田原市の知名度向上と産業の振興、地域活性化につなげていくことでありまして、今回の認定により、目的の達成に向けて、第一歩を踏み出したものと考えております。また、ブランド認定マークを決定いたしました。認定マークは、文星芸術大学との官学連携事業により制作を依頼し、提出のあった数案の中から当推進協議会において決定したものであります。デザインは、大田原市の頭文字の「O(オー)」を宝石にみたて、緑色は本市の豊かな自然を表しております。

 ブランド認定品につきましては、ホームページやパンレットによる情報発信をはじめ、今後、県内外で開催されるイベントの出展などにおいても、認定マークを活用しながら、積極的にPRしてまいります。今後も引き続き、大田原ブランド認定品の募集を行ってまいります。本市には、県内外にアピールできる優れた特産品がまだまだ数多くありますので、今後におきましても、優れた特産品を大田原ブランドとして認定し、本市の産業振興につなげてまいりたいと考えております。

8 「全国ご当地キャラクター大集合in大田原」及び「ご当地うまいものフェスタin大田原」

 平成31年4月28日(日曜日)、道の駅那須与一の郷において、文字通り平成最後の「全国ご当地キャラクター大集合in大田原」及び「ご当地うまいものフェスタin大田原」を同時開催します。与一くんとその妻・愛弓(あゆみ)さんのほか、ゆるきゃらグランプリにおいて、2013年グランプリの「さのまる」、栃木県のマスコットキャラクター「とちまるくん」、本市の友好親善都市である岡山県井原市の「でんちゅうくん」など、総勢26体のキャラクターが大集合し、PRステージ、お客さんと一緒にミニゲームを行います。

 「与一くんお誕生会セレモニー」を開催するほか、大田原ふるさと大使で、シンガーソングライターの「清水 孝宏(しみず たかひろ)」さん、同じく、大田原ふるさと大使でシンガーソングライターの「石田 洋介(いしだ ようすけ)」さん、同じく、大田原ふるさと大使でNHK「おかあさんといっしょ」で4代目体操のおねえさんの「いとう まゆ」さんによるスペシャルライブを予定しております。中でも、いとうまゆさんとキャラクターによるダンスパフォーマンスも見応えのあるイベントの一つです。

 また、併せて、県内外26店舗が出店する「ご当地うまいものフェスタin大田原」も開催し、ご当地のうまいもの約80種類をお腹いっぱい召し上がっていただけたらと思います。大人から子供まで一日中楽しめるイベントとなっておりますので、より多くの方のご来場をお待ちしております。

9 那須与一伝承館テーマ展「下野ゆかりの刀-市内所在の刀剣と名刀-」

 那須与一伝承館テーマ展、「下野ゆかりの刀-市内所在の刀剣と名刀-」を、4月27日から6月23日まで開催いたします。このテーマ展は、市民の皆様をはじめ、那須地域の歴史や文化に興味のある皆様にとっては、大変楽しみな催しとなっておりまして、例年、市外からも多くの皆様にご来館いただいております。今年は「下野ゆかりの刀-市内所在の刀剣と名刀-」と題しまして、栃木県内や大田原市にゆかりのある作品を展示するほか、全国的にも著名な刀工の作品も展示いたします。特に、今回の展示では、那須与一にまつわる太刀や黒羽藩主大関氏が所持していた刀、さらには黒羽の刀工が作った短刀など、合計25点の作品を展示いたします。

 また、関連企画としまして、展示解説を5月19日(日曜日)と6月9日(日曜日)のそれぞれ午後2時15分から行います。このほか、4月26日(金曜日)の午後2時から、展示協力者や報道関係者を対象といたしまして、内覧会を開催いたします。皆様万障お繰り合わせの上、ぜひ伝承館へお越しください。

(内容は情報政策課広報広聴係で一部編集しております。)

関連ワード

お問い合わせ

情報政策課
広報広聴係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎6階
TEL:0287-23-8700
FAX:0287-23-8798