令和7年度 教育支援相談会

公開日 2025年04月08日

 市では、気になる様子や行動が見られるなど、心配ごとがあるお子さまの小・中学校への就学等に関する相談会を開催しています。
 対象は小学校に就学する前のお子さまや、小・中学校に通学しているお子さまを持つ保護者の方です。
 特別支援学級や、県立盲・聾・特別支援学校への転学の相談にも、専門の相談員も応じます。

 相談をご希望の場合は、事前に学校教育課学校教育係(電話:0287-23-3125)、またはこども支援課母子健康係(電話:0287-23-8634)まで電話でご予約ください。

相談員

  • 市学校教育課 特別支援教育担当指導主事
  • 市こども支援課 保健師、心理相談員

会場

大田原市役所
相談会当日は4階(学校教育課窓口)までお越しください。

日時

日付 時間
令和7年4月24日(木曜日) 午後1時から午後5時まで
令和7年5月12日(月曜日) 午後1時から午後5時まで
令和7年5月23日(金曜日) 午前9時から正午まで
令和7年5月28日(水曜日) 午前9時から正午まで
令和7年6月2日(月曜日) 午後1時から午後5時まで
令和7年6月12日(木曜日) 午前9時から正午まで
令和7年6月18日(水曜日) 午前9時から正午まで
令和7年7月7日(月曜日) 午前9時から正午まで
令和7年7月16日(水曜日) 午後1時から午後5時まで
令和7年7月18日(金曜日) 午後1時から午後5時まで
令和7年7月24日(木曜日) 午後1時から午後5時まで
令和7年8月19日(火曜日) 午後1時から午後5時まで
令和7年8月28日(木曜日) 午前9時から正午まで
令和7年9月17日(水曜日) 午前9時から正午まで
令和7年9月30日(火曜日) 午後1時から午後5時まで
令和7年10月16日(木曜日) 午前9時から正午まで
令和7年10月31日(金曜日) 午後1時から午後5時まで
令和7年11月4日(火曜日) 午後1時から午後5時まで
令和7年11月18日(火曜日) 午前9時から正午まで
令和7年11月27日(木曜日) 午前9時から正午まで
令和7年12月16日(火曜日) 午後1時から午後5時まで
令和8年1月20日(火曜日) 午前9時から正午まで
令和8年1月29日(木曜日) 午前9時から正午まで
令和8年2月3日(火曜日) 午前9時から正午まで

上記の日程で都合がつかない場合は、学校教育課にて随時の相談も受け付けておりますので、事前に電話にてご相談ください。

令和7年度教育支援相談会[PDF:321KB]

地図

お問い合わせ

学校教育課
学校教育係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎4階
TEL:0287-23-3125
FAX:0287-23-3126
こども支援課
母子健康係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎3階
TEL:0287-23-8634
FAX:0287-23-7632

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード