公開日 2024年09月27日
電子入札システム利用者登録等の送信元メールアドレス変更のご案内
昨今のメール送信時のガイドラインの強化に伴い、令和6年10月15日から利用者登録等の送信元メールアドレスが変更となります。
以下の添付ファイルをご確認いただき、送信元メールアドレスで受信メールを振り分けている場合には、改めて振り分けの設定をお願いいたします。
電子入札システム利用者登録等の送信元メールアドレス変更のご案内[PDF:133KB]
【重要】Windows11の対応について(令和4年5月6日掲載)
マイクロソフト社のブラウザである「Internet Explorer 11」のサポートが 令和4年6月16 日をもって終了になることをうけ、電子入札システムでは「Microsoft Edge」 および「Google Chrome」について 令和4年5月6日より対応開始しました。
以下の添付ファイルをご確認いただき、令和4年6月16日までに設定を行ってください。
電子入札システム(脱Java方式)及び入札情報公開システム
電子入札システムについて
電子入札システムでは電子入札の利用者登録や電子入札がご利用できます。
運用時間
平日の午前8時30分から午後8時まで
電子入札対象案件
- 設計額130万円以上の建設工事
- 設計額50万円以上の建設関連業務委託
電子入札運用基準
入札情報公開システムについて
入札情報公開システムでは発注図書のダウンロードや入札結果の閲覧(電子入札案件)等がご利用できます。
運用時間
平日の午前6時から午後11時まで
操作マニュアル
操作マニュアル(令和5年6月現在)を掲載いたします。
- 資料1 ご利用までの流れ[PDF:141KB]
利用のためのPC環境設定[PDF:842KB]
コアシステム対応民間認証局一覧[PDF:85.7KB] - 資料2 導入編[PDF:3.79MB]
- 資料3 通常型指名競争入札方式[PDF:5.33MB]
- 資料4 一般競争入札方式[PDF:7.01MB]
- 資料5 電子くじについて[PDF:422KB]
ヘルプデスク
問い合わせ先:電子入札総合ヘルプデスク
電話番号:0570-021-777(平日の午前9時から正午まで及び午後1時から5時30分まで)
Eメール:sys-e-cydeenasphelp.rx@ml.hitachi-systems.com
(注意)お問い合わせ前に「よくある質問と回答」をお読みください。
(注意)ICカードに関する内容については、各認証局までお問い合わせください。
よくある質問と回答
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード