フクシ・エンタープライズ大田原温水プール(大田原市屋内温水プール)

公開日 2022年03月30日

大田原市屋内温水プール(一般遊泳プール).JPG 大田原市屋内温水プール(幼児プール及びスライダープール).JPG

令和3年10月1日から「フクシ・エンタープライズ大田原温水プール」に

市が有する体育施設において、ネーミングライツ事業を実施し、大田原市屋内温水プールの愛称が「フクシ・エンタープライズ大田原温水プール」に決まりました。

「フクシ・エンタープライズ大田原温水プール」には、ネーミングライツパートナーである株式会社フクシ・エンタープライズの「指定管理者として社名を冠することで、業務を行うにあたっての責任を示したい」という思いが込められています。

ネーミングライツの期間は、令和3年10月1日から令和7年3月31日までです。

(注意)ネーミングライツとは、公共施設の名前を付与する命名権と、付帯する諸権利のことを言います。

営業時間等

  • 所在地:郵便番号324-0021 大田原市若草1丁目1480-1 地図はコチラ
  • Tel:0287-24-0778
  • 開館時間:午前10時00分から午後9時00分まで(入替なしのフリータイム制)
    (注意)午後の12時・2時・4時・6時に各10分間の休憩時間があります。

休館日

  • 毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
  • 年末年始:12月30日から1月3日まで
  • その他施設の都合により、臨時に休館する場合があります。

無料開放日

  • 毎月第3日曜日「家庭の日」
  • 6月15日「県民の日」
  • 10月第2月曜日「スポーツの日」

施設概要

  • 構造:プールはFRP製、プールサイドはセラミックタイル貼り(床暖房)
  • 滅菌およびろ過方式:オゾン滅菌および塩素滅菌、砂ろ過方式

一般遊泳プール(395平方メートル)

  • 25メートル、7コース
  • 水深:1.2メートルから1.4メートルまで
  • 水温:28度から30度まで
  • 身障者用スロープ付

幼児プール(138平方メートル)

  • 水深:0.4メートルから0.45メートルまで
  • 水温:28度から30度まで

スライダープール(50平方メートル)

  • ウォータースライダー:32メートル
  • 水深:0.8メートルから0.9メートルまで
  • 水温:28度から30度まで

ジャクジープール(19平方メートル)

  • 水深:0.6メートルから0.65メートルまで
  • 水温:38度から40度

付属施設

  • 事務室
  • ミーティングルーム
  • 医務室
  • 更衣室(男女各150人)
  • 採暖室(40度C)
  • シャワー室
  • ロビー
  • 器具室等

その他

  • 同時最大収容人員:300人
  • 一日最大利用者数:1,000人

利用方法

利用方法

  • 個人利用:利用当日、券売機で入場券を購入してください。
  • 団体利用:
    • 利用日の7日前までにお申し込みください。
    • 必ず事務室までおいでください。
    • 電話等による申込みは受付しません。
    • 受付時間は、午前8時30分からです。
  • 大田原市屋内温水プールでは、スイミングキャップの着用が必要です。(レンタルはございませんので、各自ご用意の上、来館してください。)

利用料金

市内在住65歳以上の方の料金取扱に対するお詫びとお知らせ[PDF:60.5KB]

区分 金額
個人使用
(1回・1人につき)
大人 400円
65歳以上の市内在住者 100円
高校・大学生 300円
小・中学生 200円
幼児 100円
障がい者及び介助者 100円
団体使用
(15人以上 1回・1人につき)
大人 320円
高校・大学生 240円
小・中学生 160円

回数券(12枚つづり)の金額

区分 金額
大人 4,000円
高校・大学生 3,000円
小・中学生 2,000円

備考

  • 65歳以上の市内在住の方は、年齢を確認できるものをご持参ください。(運転免許証・マイナンバーカードなど) 
  • 障がい者の方は、障がい者手帳をその都度提示し、カウンターで購入してください。なお、付き添いの方は1名に限ります。
  • 更衣ロッカー:1回100円(使用後は、返却されます)

関連情報

 教室開催日程等、詳しくは指定管理者株式会社フクシ・エンタープライズホームページをご覧ください。

地図

お問い合わせ

スポーツ振興課
管理係
住所:栃木県大田原市美原3-2-62 県北体育館
TEL:0287-22-8017
FAX:0287-22-8016

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード