公開日 2013年04月10日
サイトの考え方
使いやすさへの配慮
- 大田原市ホームページは、情報の探しやすさだけでなく、サイトの構造の把握や使いやすさなど、総合的にご利用しやすいサイトを目指した、いわゆるユーザビリティの向上に努めています。
- 幅広い行政情報を、ご利用になるお客様の視点からわかりやすく分類するとともに、キーワード検索・インデックスリンク(パンくずナビゲーション)を設けるなど、複数の手段を用意しています。
公平な利用への配慮
- さまざまな利用環境・方法の利用者の皆様が、本ウェブサイトを公平にご利用していただくために、アクセシビリティに配慮したページを作成し、ユニバーサルデザイン対応の実現を目指しています。
「アクセシビリティ」とは、「ウェブサイトやコンテンツの利用について高齢者や障害者のかたへ配慮していること」を表す言葉として使われることが多いのですが、本来は「誰にでもウェブサイトやコンテンツを利用できるように配慮していること」を表すものです。
- 皆さんと行政が情報を共有するために有効なホームページを目指し、多くの皆さんにご利用いただけるように、できるだけ簡単な構成に心がけ、また、音声読み上げソフトなどでの利用にも対応できるように努めています。
- ご利用になる環境の違いやご利用になるお客様の特性によってコンテンツが利用しにくくなったり、誤解を生じさせたりすることがないよう配慮しています。
管理・運営の仕方について
担当部署による直接管理
- それぞれの業務の担当部署が、該当するページを直接作成・管理しています。お問い合わせ等に対してもEメールや電話で直接対応することで、円滑なコミュニケーションを図りながら、満足度の高い情報提供やサービスを実現します。
迅速な更新管理
- 各部署が直接に管理や更新ができるシステムを利用することで、タイムリーできめ細かいサイト運営に努めています。
- 大田原市役所のホームページの運用管理は、情報政策課広報係が行っています。
特徴
- トップページには、「新着情報」を掲載し、新しい情報が一目でわかるようにしています。
- 利用者のみなさまが必要としている情報まで、少ない操作(クリック)で、たどりつくことができる構成にしています。カテゴリー名とともに、わかりやすいマークをつけています。
推奨する動作環境について
- このホームページを快適に閲覧していただくには、「Internet Explorer6」または「Netscape6」以上を推奨します。
- ホームページ内には、PDFファイルを利用した情報があります。PDF形式のファイルを御覧いただくには、Adobe Reader6.0以上が必要です。Adobe Readerは、アドビシステムズ株式会社のホームページから無償で配布されていますので、入手してください。なお、下のボタンからダウンロードページへ移動できます。PDFファイルは、ご利用の環境によって正しく表示・印刷できない場合があります。
Adobe社の「Adobe Reader」は、こちらからダウンロードできます。
- ホームページ内には、使いやすさを向上させるため、JAVAScriptを使っている部分がありますので、ブラウザの設定でJAVAScriptを使用する設定にすることを推奨します。
お問い合わせ
情報政策課
デジタル推進係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎6階
TEL:0287-23-8959
FAX:0287-23-8798