ビンのコンテナ収集について

公開日 2010年06月14日

大田原地区にお住まいのみなさまへ

平成21年10月からビンの出し方が変更されております。

ビンのリサイクルをより一層推進するとともに、ごみ分別収集の統一を図るため、湯津上・黒羽地区で既に取り組んでいるコンテナ収集に収集方法を変更いたしました。

主な変更点

ビン・ガラス類のうちビンを「無色・透明」、「茶色」、それ以外の「その他の色」の3種類に色分けし、それぞれ決められたコンテナに出してください。

詳しくは、こちらのビンの正しい出し方(3946KB)をご覧ください。

コンテナ収集の流れ

  1. 原則としてビンの収集日前日の午後に、予め指定された配置場所にコンテナを配置いたします。(コンテナを重ねて逆さまに配置します。)
  2. 収集日当日は、ビンを最初に出される方や当番の方がコンテナをごみステーションに移動し、ビンが出せるようにしてください。
  3. 午前8時30分以降、収集業者がビンとコンテナを一緒に回収いたします。

コンテナに入れるものは

買ったときに中身(商品)が入っていたビンの空き容器を入れてください。

具体的には、「ジュース」や「お酒」、「調味料」、「飲み薬」、「化粧品」などが入っていたビンの空き容器です。 

空き容器は、水で軽くすすぎ、なるべくきれいな状態でコンテナに出してください。

コンテナに入れないもの(ガラス類)は

ガラス及びガラス製のコップやお皿、花瓶、置物、また、耐熱性のあるガラス製品(鍋や哺乳ビンなど)は、コンテナには入れないでください。

こびりついて汚れが取れないもの(マニキュアのビン)は、ガラス類として出してください。

これらのガラス類は、緑色の指定袋に入れてビンの日と同じ日に出してください。

関連ワード

お問い合わせ

生活環境課

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード