公開日 2013年02月08日
セーフティーネット保証の認定申請手続きについて教えてください。
セーフティーネット保証とは、取引先等の再生手続等の申請や事業活動の制限、災害、取引金融機関の破綻等により経営の安定に支障を生じている中小企業者について、保証限度額の別枠化等を行う制度です。
申請は、商工観光課窓口で行います。申請には、次の書類が必要です。
- 認定申請書2通
- 売上比較表および確認できる書類(試算表等)
- 許認可証等の写し
- 直近決算書(個人事業主は確定申告書の写し)
- 商業登記簿謄本の写し