公開日 2024年12月25日
大田原市では、紀尾井町戦略研究所株式会社が提供するKSI官公庁オークションシステムを利用して公有財産売却を行います。
公売物件
自動車4件、物品9件(詳細については下のKSI官公庁オークションサイトのバナーをクリックしてください)
売却を行うサイト
KSI官公庁オークションサイト
売却方法
一般競争入札
参加申込期間
令和7年1月15日(水曜日)午後1時から令和7年2月4日(火曜日)午後2時まで
入札期間
令和7年2月18日(火曜日)午後1時から令和7年2月25日(火曜日)午後1時まで
入札確定日時
令和7年2月27日(木曜日)午後5時
買受代金納付期限
令和7年3月11日(火曜日)午後2時30分
入札予定物件(一部抜粋)
◎6-1-1 トヨタ クラウン
◎6-1-2 スズキ キャリイ
◎6-1-3 いすゞ エルフ
◎6-1-4 三菱 小型バス(ローザ)
◎6-1-5 レコード クラシック
◎6-1-6 レコード クラシック
◎6-1-7 レコード クラシック
◎6-1-8 レコード クラシック
◎6-1-9 レコード クラシック【52枚セット】
◎6-1-10 レコード クラシック【38枚セット】
◎6-1-11 レコード クラシック・歌謡曲など【50枚セット】
◎6-1-12 テレビ ビエラ 19V型
◎6-1-13 テレビ ビエラ 19V型
入札参加申込から入札、契約などの手続き
インターネット公有財産売却システムの入札に参加するには、ログイン IDの取得、入札参加情報の入力、入札保証金の納付が必要です。手順については下記を参考にしてください。
- KSI官公庁オークションヘルプトップ(外部サイト)
- KSI官公庁オークションの流れ(外部サイト)
- KSI官公庁オークションの参加申込の方法(外部サイト)
様式のダウンロード等
参加申込みに必要な書類
提出の必要な書類はありません。入札保証金額相当のクレジットカードの与信枠の確保が確認できましたら、本申込み登録をさせていただきます。
なお、大田原市において審査するため、公的機関発行の証(住民票、運転免許証、旅券等)の写し(参加者が法人の場合は、商業登記簿謄本)等の書類提出を要求することがありますので、要求があれば当該書類を提出してください。要求したにも関わらず、当該書類の提出がない場合は、参加申し込みを取り消します。
(KSI官公庁オークションサイト内「大田原市公有財産売却ガイドライン」より抜粋)
代理人による入札手続き(本人以外の者が本人のために入札等の手続きをすることをいいます)をする場合は、以下の「委任状」を印刷し、必要事項を記入・押印後、公的機関発行の証(住民票、運転免許証、旅券等)の写し(参加者が法人の場合は、商業登記簿謄本)を添付の上、入札開始2開庁日前までに大田原市に送付してください。(郵送の場合は、申込締切日の消印有効)
委任状(参加申込)[PDF:62.6KB]
落札後に必要な書類
提出必要な書類についての詳細は、落札後に官公庁オークションサイトにてご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。
その後、ご登録いただいた住所に、必要書類(要返送)と納付書を郵送させていただきます。
引渡し時に必要な書類
引渡し時に必要なものは以下のとおりです。
- 身分証明証(運転免許証等)
- 印鑑
- 委任状(本人以外の方が受取の場合)
(注意)本人以外の方が受取の場合、上記の1・2については代理人の方の身分証明証と印鑑をお持ちください。
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード