大田原市行政改革大綱(案)に関する意見募集(パブリックコメント)

公開日 2024年12月23日

下記のとおり意見公募(パブリックコメント)を実施します。

対象案件

大田原市行政改革大綱(案)

大田原市行政改革大綱(案)[PDF:238KB]

趣旨

 大田原市行政改革大綱の改訂にあたって、大田原市行政改革大綱(案)を作成しましたので、よりよい大綱とするために、市民の皆さまから広く意見を募集します。

意見募集期間

令和6年12月23日(月曜日)から令和7年1月16日(木曜日)まで

資料の閲覧方法

  • 市ホームページ

次の窓口では、意見募集期間の年末年始を除く平日午前8時30分から午後5時15分まで閲覧ができます。

  • 本庁舎6階(総合政策部情報政策課窓口)
  • 黒羽庁舎(黒羽支所総合窓口課)
  • 湯津上庁舎(湯津上支所総合窓口課)

意見を提出できる方

  1. 市内に住所を有する方
  2. 市内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体
  3. 市内に通勤、通学する方
  4. 市税の納税義務を有する方
  5. 上記に掲げる方のほか、本大綱に対して利害関係を有する方

意見の提出方法

所定の意見提出用紙または任意の様式を用いて、以下のいずれかの方法により提出してください。

なお、電話など口頭による意見の提出はできません。

郵送

郵便番号324-8641 栃木県大田原市本町1丁目4番1号 大田原市総合政策部情報政策課宛て

ファクシミリ

情報政策課 0287-23-8798

電子メール

情報政策課 jouhou@city.ohtawara.tochigi.jp

持参

年末年始を除く平日午前8時30分から午後5時15分までに、総合政策部情報政策課(本庁舎6階)の窓口へ提出

意見提出用紙

意見提出用紙_大田原市行政改革大綱(案)[DOCX:70.6KB]

意見提出用紙_大田原市行政改革大綱(案)[PDF:93.6KB]

任意の様式を用いる場合は、「大田原市行政改革大綱(案)への意見提出用紙」と記載し、次の内容を記載してください。

  • 住所(所在地)
  • 氏名(名称等)
  • 連絡先
  • 提出者の区分(市内在住、市内在勤、市内在学、市の納税義務者、利害関係者)

意見の公表等

  • 提出された意見に対する市の考えを後日をホームページで公表します。ただし、本件に直接関係がない意見への考えは示しません。
  • 提出者の氏名その他個人情報は公表しません。
  • 提出者に対し、個別の回答はいたしません。

お問い合わせ

情報政策課
デジタル推進係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎6階
TEL:0287-23-8959
FAX:0287-23-8798

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード