公開日 2023年06月01日
栃木県では、令和5年6月1日(木曜日)から令和5年8月31日(木曜日)までの3か月間及び、令和5年11月1日(水曜日)から令和6年1月31日(水曜日)までの3か月間の合計6か月間、「令和5(2023)年度栃木県農薬危害防止運動」を実施します。
令和5(2023)年度栃木県農薬危害防止・運動実施要領(一部抜粋)
農薬の安全かつ適正な使用及び保管管理の徹底は、農産物の安全確保及び農業生産の安定のみならず、県民の健康保護及び環境保全に極めて重要である。しかしながら、農薬のラベルに記載された使用基準及び注意事項の確認不足による誤使用や、周辺環境への配慮を欠いた不適切な使用が依然として確認されている。また、農薬の販売については、帳簿の不備や販売業届の未提出のほか、不適切な農薬の販売等の事例が散見される状況にある。
このため、関係法令の周知を図り、農薬に対する正しい知識を広く普及することで、農薬事故並びに農薬の不適正な使用及び販売を防止するため農薬危害防止運動を実施する。
関連リンク集
令和5(2023)年度栃木県農薬危害防止運動の詳細については、以下ホームページをご確認ください。
- 栃木県ホームページ「令和5(2023)年度栃木県農薬危害防止運動」(外部サイト)
- 栃木県ホームページ「農薬は適正に使いましょう」(外部サイト)
- 農林水産省ホームページ「令和5年度農薬危害防止運動」の実施について(外部サイト)
お問い合わせ
農政課
住所:栃木県大田原市本町1-4-1 本庁舎4階
TEL:0287-23-8708
FAX:0287-23-1507