公開日 2023年09月01日
目的
研修会に参加し、健康な生活習慣の重要性についての理解を深めるとともに、研修会で得た知識を、地域や家族などの身近な方に「健康の話題」として広めることで地域の健康づくりの輪を広げ、地域に住んでいる方々の健康意識や関心を高めることを目的としています。平成17年度から始まり、令和5年度は第10期生150名が新たに健康づくりリーダーとなりました。6月には委嘱状交付式と第1回研修会を行いました。これから2年間かけて、大田原市の健康課題や健康づくりのポイントなどを学んでいきます。
活動任期
2年間(各自治会から推薦を受けた女性)
主な活動内容
令和5年度は、新たに委嘱された皆さまに、まずは大田原市の健康課題を知っていただくため、「高血圧」や「高血糖」、「歯に関すること」を中心に研修を行う予定です。
健康づくりリーダーやその他の地区組織について、「広報おおたわら9月号」に特集記事を掲載しています。ぜひご覧ください。
令和5年度「広報おおたわら9月号」特集 9月は健康増進普及月間です
お問い合わせ
健康政策課
成人健康係
住所:栃木県大田原市本町1-4-1 本庁舎3階
TEL:0287-23-7601
FAX:0287-23-7632
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード