公開日 2023年01月23日
休日に、マイナンバーカードの申請サポートを行います。
マイナンバーカードをまだ作成していな方、平日の申請手続きが難しい方は、ぜひご活用ください。
会場
市役所3階特設会場
日時
令和5年1月29日(日曜日)
- 午前9時から正午まで
- 午後1時から午後4時まで
お持ちいただきたいもの
- 届いている交付申請書(マイナンバーカードを作成していない方へ総務省から随時送付しています。)
- マイナンバー通知カード
- 本人確認書類(運転免許証やパスポートなどの顔写真付証明書及び保険証など2点以上)
- 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
注意事項
- 15歳未満の方は、法定代理人が同席してください。
- 上記「お持ちいただきたいもの」を一切お持ちでない方も申請できます。
- 予約は必要ありません。無料で写真撮影を行いますので、申請者ご本人がお越しください。
- マイナンバーカードは1か月半程度でできあがります。
最寄りの携帯ショップ等でも、マイナンバーカードの申請サポートを行っています。詳しくは、下記を参照ください。
一般社団法人全国携帯電話販売代理店協会ホームページ
「今なら手軽に!ケータイショップでマイナンバーカード申請」(外部サイト)
マイナンバーカードでマイナポイント最大20,000円分もらえます
マイナポイント付与対象となるマイナンバーカードの申請期限が、令和5年2月末までに延長になりました。(令和4年12月20日時点)
マイナンバーカードを既にお持ちの方も、最大20,000円分のマイナポイントがもらえます。
詳しくは、総務省ホームページをご覧ください。
総務省ホームページ「マイナポイントとは?」(外部サイト)
地図
大田原市役所
お問い合わせ
市民課
市民係
住所:栃木県大田原市本町1-4-1 本庁舎2階
TEL:0287-23-8752
FAX:0287-22-8730