公開日 2022年08月18日
介護に関心のある方や介護の仕事に興味のある方を対象に、介護の基本的な知識や技術を学べる研修を開催します。
介護未経験の方でもわかりやすい内容となっております。
日時
令和4年9月14日から令和4年10月5日までの毎週水曜日(全4回、計22時間)
場所
大田原市役所本庁舎302会議室
(第2回のみ南別館2階会議室)
対象者
大田原市在住・在勤・在学で、全日程参加可能な18歳以上の方
定員
20名(先着順)
内容
介護に関する基本的な知識や技術の習得。
修了者は介護職員初任者研修等の科目が一部免除されます。
日程 | 開催日 | 時間 | 内容 |
1日目 |
令和4年9月14日(水曜日) |
9時30分から12時15分まで | 開会式、 介護に関する基礎知識 |
13時15分から16時30分まで | 介護の基本、 基本的な介護の方法1 |
||
2日目 |
令和4年9月21日(水曜日) |
9時から12時15分まで | 基本的な介護の方法2 |
13時15分から16時30分まで | 基本的な介護の方法3 | ||
3日目 |
令和4年9月28日(水曜日) |
9時から12時15分まで | 基本的な介護の方法4 |
13時15分から16時30分まで | 認知症の理解1 | ||
4日目 |
令和4年10月5日(水曜日) |
9時から12時15分まで | 認知症の理解2、 障害の理解 |
13時15分から16時10分まで | 介護における安全の確保、 閉会式 |
令和4年度介護に関する入門的研修日程表[PDF:125KB]
費用
無料
(会場までの交通費や昼食代、飲み物代などは受講者の負担となります。)
申込方法
申込書に必要事項を記入の上、Eメール、ファックスにて送付または窓口にお持ちください。
電話での申込みも受付いたします。
令和4年度介護に関する入門的研修募集・申込書[PDF:390KB]
令和4年度介護に関する入門的研修受講申込書[DOCX:35.9KB]
申込期間【終了しました】
- 令和4年8月1日(月曜日)から令和4年8月26日(金曜日)まで
(注意)Eメール、ファックスの場合は8月26日必着 - 窓口、電話の場合は、土曜日、日曜日、祝日を除く8時30分から17時15分まで
お問い合わせ
高齢者幸福課
住所:栃木県大田原市本町1-4-1 本庁舎3階
TEL:0287-23-8740
FAX:0287-23-4521
介護管理係
TEL:0287-23-8865
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード