接種券の再発行

公開日 2023年05月01日

新型コロナワクチンの接種を受けるためには、接種券が必要です。
何らかの事情により、接種券を紛失、滅失、破損などした場合、接種券の再発行を行います。
なお、接種券の再発行は1週間程度かかります。あらかじめご了承ください。
 

申請が必要な場合

この申請は、「再発行用」です。こちらは接種券が既にご自宅等に届いており、紛失等の理由で接種券がお手元にない場合に
使用していただく申請です。
接種券の再発行申請が必要な場合は、以下のとおりです。
なお、住民票または戸籍に登録がないなどの事情があり、住民票所在地の市町村から接種券の発行を受ける事ができない方は、
居住地の市町村で接種券の発行を受けてください。

  • 接種券を紛失、滅失、破損などした場合
  • 接種券が届かない場合
  • 住民票および戸籍に記載がない場合
  • 予診のみで使用した場合
  • その他接種券の発行が必要であると市区町長が認める場合

申請対象者 

接種を希望する方で、以下のいずれかに該当する方。

  • 生後6か月から4歳までの方で3回目まで接種を受けていない方
  • 5歳以上の方で1・2回目の接種を受けていない方
  • 5歳から11歳までの方でオミクロン株対応2価ワクチン接種を受けていない方

(ご注意)12歳以上の方の令和4年秋開始接種(オミクロン株対応2価ワクチン接種)は令和5年5月7日をもちまして終了しました。
     
     65歳以上の方や令和5年春開始接種対象者の方で、接種券の再発行を希望される方は

     「【令和5年春開始接種】5月8日以降の新型コロナワクチン接種対象者と接種券発行申請のご案内」から申請いただけます。

申請方法

 再発行の申請方法は4通りです。ご希望の申請をクリックしてください。

  WEB申請ボタン      郵送申請ボタン

  電話申請ボタン      窓口申請ボタン

  電話による申請は本人(保護者)、同一世帯員に限ります。
 

WEB申請

  次のリンクからWEB申請がご利用いただけます。必要事項の入力と運転免許証などの本人確認書類の画像を添付するだけで、

  インターネット上で手続きができます。

  WEB申請フォーム(内閣府「ぴったりサービス」)

WEB申請QRコード

  • メールアドレスを入力いただくと、受付完了通知を受け取ることができます。
  •  申請送信後に申請データの保存ができます。接種券が配達されるまで保管してください。
  •  申請受付後、1週間程度で接種券を発送します。
     

電話申請


電話により、接種券の再発行を依頼してください。
申請は本人(保護者)、同一世帯員に限ります。

接種を希望する方の年齢により申請内容が異なりますので、年齢等を聴き取らせていただきます。あらかじめご了承ください。
電話で聴き取った内容で、本人(保護者)または同一世帯員であることの確認が取れた場合は、ご本人の住民票登録住所に接種券を郵送します。

  電話連絡先:大田原市健康政策課ワクチン接種推進係
  Tel:0287-23-3152 (通話可能時間:平日 午前8時30分から午後5時15分まで)

 

 

郵送申請


 以下の書類を郵送で提出してください。

 

  1.接種券再発行申請書[PDF:101KB]

 

  2.申請者の本人確認書類(運転免許証など)の写し【注意事項】
 

  3.委任状[PDF:79.7KB] (本人、同一世帯員または成年後見人以外の代理人による申請の場合は委任状が必要です) 

 

  4.委任状(代筆用)[PDF:116KB](委任者がやむを得ない事情により字が書けない場合、委任者の意思と代筆の了承を得てご使用いただけます。)
 

 【注意事項】

  • 16歳未満のお子さまの申請者は、保護者の方になります。
  • 郵送申請の場合、申請書が市に到着してから1週間程度で接種券を発送します。
  • 郵送された書類は返却できませんので、あらかじめご了承ください。

  宛先

  〒324-8641 大田原市本町1丁目4番1号
  大田原市健康政策課ワクチン接種推進係 あて


 

窓口申請


 以下の書類を健康政策課窓口に提出してください。(申請書は窓口に、備えてあります)
     
 (受付時間:平日 午前8時30分から午後5時15分まで)
 
  1 .接種券再発行申請書[PDF:101KB]

   2 .窓口来庁者の本人確認書類(運転免許証など)

 

   3.委任状[PDF:79.7KB](本人、同一世帯員または成年後見人以外の代理人による申請の場合は委任状が必要です)

 

   4.委任状(代筆用)[PDF:116KB](委任者がやむを得ない事情により字が書けない場合、委任者の意思と代筆の了承を得てご使用いただけます。)

 【注意事項】
     
   委任状は、全て委任者がご記入ください。
   委任状(代筆用)は、全て代筆者がご記入ください。

 

 

大田原市外から大田原市に転入された方


接種を希望する転入者は申請が必要です。

  「転入された方の新型コロナワクチン接種券の申請手続き」から申請してください。

 

お問い合わせ

健康政策課
ワクチン接種推進係
住所:栃木県大田原市本町1-4-1 本庁舎3階
TEL:0287-23-3152
FAX:0287-23-7632

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード