公開日 2022年06月17日
市内での接種
4回目接種
本市では、
- 市内の医療機関で実施する「個別接種」
- 市役所本庁舎で実施する「集団接種」
の2つの方法で新型コロナウイルス感染症のワクチンの4回目接種ができます。
使用ワクチン
主に集団接種は武田/モデルナ社ワクチン、個別接種はファイザー社ワクチンを使用します。
※集団接種では、ファイザー社製ワクチンを必要数が確保でき次第、随時使用予定です。次回の使用日程は未定です。
※個別接種の場合でも、武田/モデルナ社ワクチンを使用する医療機関がありますので、詳細は下記のボタンをクリックしてください。
※ワクチンの供給量によって、使用ワクチンが変更となる場合があります。
下記のボタンをクリックしてください。
※集団接種の電話申し込みは大変込み合います。ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
※ご予約の際には、「新型コロナウイルスワクチン追加接種(4回目接種)のご案内」にある照会番号(10ケタ)が必要となりますので、お手元にご用意ください。
県が実施する接種
とちぎワクチン接種センターで実施する「県大規模接種」で接種する場合は、下記のボタンをクリックしてください。
1回目・2回目接種
使用ワクチン:ファイザー社ワクチン
現在(6月17日時点)1回目・2回目の新型コロナワクチン接種については、次の市内医療機関で実施しています。
医療機関名 電話番号 |
所在地 | 接種対象者(市内) | 予約方法 | 予約受付 |
---|---|---|---|---|
あさかクリニック Tel:0287-22-2601 |
浅香3-3711-12 |
|
電話 |
|
阿部内科 Tel:0287-28-0053 |
佐久山2018 |
|
電話 窓口 |
診療日の
※木・日・祝日は休診 |
磯医院 Tel:0287-54-0020 |
黒羽向町8 |
|
電話 窓口 |
診療時間内 |
江部医院 Tel:0287-54-0013 |
黒羽向町60 |
|
電話 窓口 |
診療日の
|
車田医院 Tel:0287-54-0062 |
大豆田457-24 |
|
電話 | 月・火・水・木・金・土
|
くろばね齋藤醫院 Tel:0287-54-0031 |
黒羽田町612 |
|
電話 窓口 |
診療日の
|
小林内科外科医院 Tel:0287-23-8870 |
富士見1-1606-265 |
|
電話 窓口 インターネット (当院HPから) |
診療日の 午前9時から正午まで 午後3時から午後6時まで |
齊藤内科医院 Tel:0287-22-6115 |
新富町3-4-18 |
|
電話 |
診療日の
※電話予約後に接種日を連絡します。接種日の指定はできません。 |
高久内科医院 Tel:080-4341-4181 |
中田原773-8 |
|
電話 インターネット (当院HPから) |
診療日の
|
高山クリニック Tel:070-2290-3500 |
本町1-2703-182 |
|
電話 |
【月・火・水・木・金】 診療時間内(土曜日を除く) |
那須中央病院 Tel:0287-29-2121 |
下石上1453 |
|
電話 窓口 |
【月・火・水・木・金】
【土】
|
なすのがはらクリニック Tel:0287-28-1151 |
滝沢304-1 |
|
電話 窓口 |
診療時間内 |
なす療育園 Tel:0287-20-5100 |
北金丸2600-7 |
|
電話 窓口 |
診療日の
|
橋本内科クリニック Tel:0287-22-2220 |
元町1-2-14 | 初診可 | 電話 |
【月・火・水・金】
【木・土】
|
益子クリニック Tel:0287-54-2727 |
黒羽田町827 |
|
電話 |
【月・火・水・金】
【木・土】
|
増山医院(佐良土) Tel:0287-98-2008 |
佐良土861 |
12歳以上 初診可 |
窓口・電話 |
【月・火・水・金】
【木・土】
|
松井医院 Tel:0287-22-2067 |
城山1-2-3 |
|
窓口・電話 |
診療日の
|
使用ワクチン:武田/モデルナ社ワクチン
集団接種会場(大田原市役所)で1回目、2回目のワクチン接種を行います。
※18歳以上で接種券をお持ちの方
※時期によって、予約ができない場合があります。詳しくは健康政策課(0287-23-3152)までお問合せください。
機関名 電話番号 |
所在地 | 使用ワクチン | 予約方法 | 予約受付 |
---|---|---|---|---|
健康政策課ワクチン接種推進係 |
本町1-4-1 | 武田/モデルナ社 | 電話 | 平日
|