公開日 2021年02月01日
大田原市では、令和3年度会計年度任用職員の任用を希望される方の登録を行っております。
会計年度任用職員とは、一会計年度(4月1日から3月31日まで)を超えない範囲内で任用される一般職非常勤の公務員です。
職種
- 事務補助
- 一般事務職など(学校教育関係)
職務内容
- 事務補助(窓口案内業務、データ入力業務、文書作成業務、施設管理業務など)
- 一般事務職など(学校支援員、学校相談員としての業務など)登録職種一覧(学校教育関係)[PDF:122KB]
勤務条件など
勤務場所
- 市役所本庁舎等の公共施設
- 市内小中学校
勤務時間
原則として平日の午前8時30分から午後5時15分の間で定められた時間(配属先によって、勤務日や勤務時間が異なります。)
給与
- 事務補助(時給897円)
- 一般事務職など(時給925円から。職務内容により異なります。)
- ともに別途交通費、期末手当あり(通勤距離、任用期間などにより、支給にならないことがあります。)
保険
原則として健康保険、厚生年金保険、雇用保険加入(勤務日や勤務時間によっては、加入しない場合があります。)
登録から任用まで
登録台帳に登録され、その中から書類審査、面接などを経て必要に応じて任用されます。
なお、台帳に登録されても必ず任用されるとは限りません。
任用期間
一会計年度(4月1日から3月31日まで)以内
受付場所、登録期間など
場所
総合政策部総務課人事係(市役所本庁舎 6階)
時間
平日の午前8時30分から午後5時15分まで
期間
随時登録を受け付けます。
登録に必要な書類など
- 会計年度任用職員登録票
- 写真(帽子をとって正面から上半身を写したもの、縦4cm×横3cm)
01会計年度任用職員登録票(事務補助)[PDF:77.9KB]
02会計年度任用職員登録票(学校教育関係)[PDF:144KB]
- 「1. 会計年度任用職員登録票」は職種に応じたデータをご利用ください。
- 「2. 写真」を総務課に持参し、その場で配付する「1. 会計年度任用職員登録票」にご記入いただくことも可能です。
- 郵送でも受け付けます。その際は、封筒の表に「会計年度任用職員登録」と朱書きし、「1. 会計年度任用職員登録票」に「2.写真」を貼付して郵送してください。
注意事項
- 登録台帳に登録後、市会計年度任用職員以外の職種に就職した場合はご連絡願います。
- 欠員等が生じた場合に必要に応じて任用するため、台帳に登録しても必ず任用されるとは限りません。
郵送先
郵便番号324-8641 栃木県大田原市本町1-4-1
大田原市総合政策部総務課人事係
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード