公開日 2020年12月09日
大田原市実行委員会では、「いちご一会とちぎ国体・いちご一会とちぎ大会」と「競技別リハーサル大会」を成功させるために、一緒に活動していただけるボランティアを募集しています。
昭和55年の「栃の葉国体」以来、42年ぶりの開催となる栃木県での国体で、ボランティアとして一緒に国体を盛り上げていきましょう。
1日からでもご参加いただけますので、お気軽にご応募ください。
募集期間
令和2年12月1日(火曜日)~令和4年5月頃(予定)
募集要件
ボランティア活動時に高校生以上の方
ただし、応募時点で18歳未満、または高校生の場合は保護者の同意が必要です。
活動内容
- 受付・案内
来場者の受付、会場案内など - 競技会場
競技会場内の看板などの管理、入場者への対応など - 環境美化
競技会場内の美化・清掃、装飾物の管理など - おもてなし
休憩所でのドリンクサービス、弁当の引換など
活動時期・活動場所
競技別リハーサル大会
種目 | 日程 | 会場 |
---|---|---|
相撲 | 令和3年8月22日(日曜日) | 栃木県立県北体育館 |
ソフトボール | 令和3年9月18日(土曜日)~9月20日(月曜日・祝日) | 美原公園野球場・第2球場 黒羽運動公園多目的運動場 |
バドミントン | 令和3年11月19日(金曜日)~11月21日(日曜日) | 栃木県立県北体育館 |
いちご一会とちぎ国体
種目 | 日程 | 会場 |
---|---|---|
相撲 (成年男子・少年男子) |
令和4年10月1日(土曜日)~10月3日(月曜日) | 栃木県立県北体育館 |
ソフトボール (成年男子) |
令和4年10月8日(土曜日)~10月10日(月曜日・祝日) | 黒羽運動公園多目的運動場 |
ソフトボール (成年女子) |
令和4年10月8日(土曜日)~10月10日(月曜日・祝日) | 美原公園野球場・第2球場 |
ソフトボール (少年女子) |
令和4年10月8日(土曜日)~10月10日(月曜日・祝日) | 大田原グリーンパーク |
バドミントン | 令和4年10月7日(金曜日)~10月10日(月曜日・祝日) | 栃木県立県北体育館 |
いちご一会とちぎ大会
種目 | 日程 | 会場 |
---|---|---|
ソフトボール (知的障害) |
令和4年10月29日(土曜日)~10月31日(月曜日) | 美原公園野球場・第2球場 |
事前研修・説明会
円滑に大会運営ができるよう、必要に応じて開催します。
報酬等
活動、研修等の参加による報酬は無償とし、交通費は自己負担とします。
必要に応じて、弁当やユニフォームを市実行委員会が準備します。
保険
必要に応じて、市実行委員会の負担で傷害保険及び損害賠償責任保険に加入します。
個人情報等
申込者の個人情報は、関係法令等に基づいて適正に管理し、大会の運営またはその準備のために使用し、それ以外の目的には使用しません。ただし、申込書において、県実行委員会への情報提供に同意した方については、県実行委員会の要請により個人情報を提供する場合があります。
活動、研修等の状況が撮影された写真及び動画は、大会の活動等の状況を報告するために、市実行委員会のホームページ及びその他広報媒体、大会報告書に掲載します。
申し込み方法
申込書に必要事項を記入し、市実行委員会事務局(国体推進課)へ持参、郵送、ファックスまたはメールにてお申し込みください。
いちご一会とちぎ国体・いちご一会とちぎ大会大田原市ボランティア募集要項[PDF:235KB]
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード