令和7年度栃木県県北健康福祉センターHIV(エイズ)等特例検査を実施します

公開日 2025年11月14日

栃木県県北健康福祉センターからのお知らせです。

栃木県県北健康福祉センターでは、世界エイズデー(12月1日)に合わせて、下記のとおり性感染症検査(HIV感染症、梅毒、性器クラミジア感染症、淋菌感染症)を匿名・無料(要予約)で実施します。また、相談も随時受付けております。 

検査日時

  • 令和7(2025)年11月30日(日曜日)午後2時から午後3時まで(無料・匿名・要予約)

通常検査は、毎週火曜日午前9時から午前10時に実施しております。

実施場所

栃木県県北健康福祉センター(栃木県庁那須庁舎1階)

大田原市本町2丁目2828-4(那須野が原ハーモニーホール近く)

(注意)栃木県庁那須庁舎は、令和5年3月に庁舎移転しました。

検査内容

HIV感染症、梅毒、性器クラミジア感染症、淋菌感染症

  • HIV感染症と梅毒は、血液検査を実施しております。
  • 性器クラミジア感染症と淋菌感染症は、尿検査を実施しております。

検査結果

  • 検査からHIV感染症・梅毒は、採血から約1時間程度で判明します。
    場合により、詳しい検査が必要となることもあります。
  • 性器クラミジア感染症・淋菌感染症は、検査から約1週間後に結果が判明します。

本人面接の上、直接お伝えします。

予約受付・問い合わせ先

インターネット予約及び電話予約

栃木県県北健康福祉センター(県北保健所)
健康対策課感染症予防担当

電話:0287-22-2679

詳しくは、栃木県ホームページ「各種相談や検査(県北健康福祉センター)」(外部サイト)をご確認ください。

関連リンク

厚生労働省ホームページ「12月1日は世界エイズデー」(外部サイト)

地図

栃木県県北健康福祉センター